こんばんてーん

まだ余韻が残るくらい、げきみそです。



また先週の土曜日の話なんですが。

その日の用事の本命としては、あの映画を観てくることでした。


160917_204426_ed.jpg

『君の名は。』

今話題の、ジブリ映画に匹敵する程の大ヒットをしているという、アレを!
\( ゚∀゚)/


正直、あまり流行りものは好きじゃないので(笑)、観に行かなくても…とは思ってたんですけれども

新海監督の過去作品はほとんど観てますし、観たうえで好きなテイストだったんで

ちょうど数人で観に行こうという機会があったので、便乗してきました。(笑




率直な感想は…

もうねぇ…ホントに感動させられた訳ですよ!
( ´Д`)

きっと、家で一人で観てる状態だったら、2回くらい泣いていたであろう!
(ノд<。)゚。


まだ公開中だし、これから観たい方もいるだろうか、ネタバレは避けますけど…

なんか、とにかく、スゴかった!(笑


新海監督といえば、風景描写の美麗さに定評があると思うんですけど

私もまずはそれを期待してましたが、そのビジュアル面は文句無しのクオリティ。

とりあえず「見た目がキレイ」ってだけで、ずっと観てられる。
( ´∀`)


キャラクターも違和感のあるような作り方がなくて、しっかり感情移入も出来たし

ストーリー展開も良くて…ものすごい誉めたいところ、うっかりネタバレしそうだから割愛するけどww

これまでの新海作品とはまた違った方向性もありつつ、エンターテインメント性も盛り込まれてて

でも、監督ならではの描写や雰囲気は損なわれていない、っていう。


ホントに「良い映画を観た」と、素直に感じられた作品でした。
\( ´▽`)/




その日は、昼間になんやかんやの用事を済ませて、映画はレイトショーで観たんですが

公開から数週間経つのに、どの時間帯も座席はほとんど埋まってましたね。
(まぁ土曜日だから尚更だろうけど汗)


それから約2時間の帰りの車中や、途中で夜食に立ちよったファミレスなどで

同行した数人(のうちの私ともう一人のアニメ好き)で、あーだこーだと語りまくって…

結局、解散したのは夜明けくらいでした。
(;^_^A


いやいや…ホントはまだまだ議論は出来たんだけど、翌日(実際は当日)に仕事があるメンバーのため、仕方なく御開きだったんだけどねww


ほら、ヲタ的には、やっぱり

観た後に「あのシーンは…あのセリフは…」って、ひたすら議論するところまでが映画だと思ってるから!(笑



スケジュールと予算さえあれば、また劇場に観に行ってもいいと思うくらい、良作。

「話題になってるから、ちょっと気になる…」って方でも、おそらく観て損するような作品ではないですね!

普段そんなにアニメ観ないって方にも、問題なくオススメ出来ます。
( ´∀`)




アレとか、アレとか…言っちゃいたいのは我慢しまして…ww

とにかく「観てください!」って感じです!
\( ´▽`)/




げきみそ☆パーンチッ!!∑O( ̄□ ̄ o)