こんばんてーん
げきみそです。
昨夜放送のアメトーークにて、

「桃太郎電鉄芸人」!
昨年からゲーム作品も括りとして扱うようになりましたが、遂に桃鉄!
\( ゚∀゚)/

ファミコン時代から長くシリーズの続いた、お馴染みの双六ゲーム。
ハドソンがアレになって以来、久しく新作は出されていませんけど…
(;^_^A
番組中で紹介されたあるあるネタなど、もしかしたらストⅡの時より共感出来た人が多いのでは?
とりあえず人が集まった際に重宝するゲームの定番、というイメージですが
格闘ゲーム以上に、リアルファイトになっちゃうジャンルですよね~ww
まぁ『ドカポン』よりはマシですが。←
( ´∀`)
諸事情により、新作が作られることは絶望的になっている“桃鉄”ですけども。
各種ハードでは発売されているから、その全ての網羅を目指すならまだ楽しめる…って考え方もあるかな?(笑
そういえば、もう何年もプレイしてない気がするなぁ。
久々にやりたいな~、桃鉄パーティ!
\( ´▽`)/
げきみそ☆パーンチッ!!∑O( ̄□ ̄ o)
げきみそです。
昨夜放送のアメトーークにて、

「桃太郎電鉄芸人」!
昨年からゲーム作品も括りとして扱うようになりましたが、遂に桃鉄!
\( ゚∀゚)/

ファミコン時代から長くシリーズの続いた、お馴染みの双六ゲーム。
ハドソンがアレになって以来、久しく新作は出されていませんけど…

(;^_^A
番組中で紹介されたあるあるネタなど、もしかしたらストⅡの時より共感出来た人が多いのでは?
とりあえず人が集まった際に重宝するゲームの定番、というイメージですが
格闘ゲーム以上に、リアルファイトになっちゃうジャンルですよね~ww
まぁ『ドカポン』よりはマシですが。←
( ´∀`)
諸事情により、新作が作られることは絶望的になっている“桃鉄”ですけども。
各種ハードでは発売されているから、その全ての網羅を目指すならまだ楽しめる…って考え方もあるかな?(笑
そういえば、もう何年もプレイしてない気がするなぁ。
久々にやりたいな~、桃鉄パーティ!
\( ´▽`)/
げきみそ☆パーンチッ!!∑O( ̄□ ̄ o)