こんばんてーん

げきみそです。



週刊ジャンプにて
今年始まった新連載の中で、個人的にちょっと注目な作品。

151223_145602_ed.jpg
横田卓馬『背すじをピン!と~鹿高競技ダンス部へようこそ~』


タイトル通り“競技ダンス”をテーマにしたマンガ。

所謂“社交ダンス”のスポーツ競技版、って感じみたいですけど…

元々、社交ダンスの知識も「某番組でウッチャンナンチャンが頑張ってたなぁ…」くらいの私。(笑

正直、連載開始当初はそんなに興味なかったんですが。
(;^_^A


あらためて、単行本で読んでみたら

高校入学時の部活説明会で見たダンス部のデモンストレーションの、迫力とセクシーさ(笑)に心打たれた主人公の少年が

なんやかんやで競技ダンスを始めて、ゼロからいろんな事を覚えていく、っていう

オーソドックスながら、スポーツマンガ的な魅力がよく立っている感じ?

が、少年誌にしては珍しいテーマながら入り込み易くて良かったですね。
( ´∀`)


最初は、競技ダンスの基本的な姿勢や動き方を習っていく話から、しっかり描いて

まずは基礎を読者側にも分かってもらおう、という展開でしょうか。


そこから、

151223_145634_ed.jpg
2巻では、早くも試合デビューだ!って流れに。

結果は失敗して、その悔しさを今後に…のパターンでしたが
競技ダンスというスポーツと、全く初心者の主人公のサクセスと、意外と興味深くなってきましたね。
(;^_^A



実は、スポーツマンガに関しては
あまり知らない競技だったら読まない、って癖があります。私。

しかし今回は、食わず嫌いを止めて読んでみたら面白かった、という訳ですよ。


いや~、間口は広げてみるもんですね~ww




げきみそ☆パーンチッ!!∑O( ̄□ ̄ o)