こんばんてーん
げきみそです。
みなさんは、
覚えてor御存知であろうか…

『ポポロクロイス物語』という、プレステを代表する名作RPGを…
いや、それに関する説明は省きますけどもww
そんな『ポポロ』から先月、シリーズ最新作が3DSで登場、それが!

『ポポロクロイス牧場物語』…っていう。
ポポロよりも長い名作シリーズ『牧場物語』と、まさかのコラボ作品。
これ、最初に発表された時から「絶対買う!」って思ってましたww
だもんで一応、購入特典とかもあったからちゃんと予約して買ってたんですが

…結局、6月中にプレイ開始とはならなかったww
(;^_^A
まぁ、とりあえず始めてみまして。
冒頭は初代ポポロをナレーションのあらすじで振り返る。どうやらナレーターは井上喜久子さんのままみたいです。

しかし…
またしても、あいつの誕生日にトラブルは舞い込むんだなぁ…ww
基本的には、ポポロとしてのRPG要素がメインのようで。
最初は、かつてのように城の兵士がお供に付いてくるんですが、小ボスが出たくらいでビビって逃げたりしませんでしたw
普通に戦力になってくれるようです。
…逆に、期待外れ、みたいなとこもあるけど。←

戦闘システムは
バトルに入ったら、マス移動とコマンド選択で…と、概ねポポロ本編を踏襲。
宿屋でセーブ、とか
やっぱり、ほとんどの部分は『ポポロクロイス物語』からの大きな変化はないように思えます。
現行水準でそれを作るとこうなる、というとこでの違いくらいでしょうか。
たいして進んでないので、加わった『牧場物語』要素はまだ未知数ですが、

畑から野菜を引っこ抜いて収穫、とか
サブイベント的なニュアンスで、牧場側のシステムが入り込んだりしてますが
多分、後半はやり込み要素の要として
ストーリーのボスとかそっちのけで、畑と家畜に向き合う方がメインに置き換わるんだろうなぁ…ww
まずは、あの『牧場』が混ざってると考えたら、気長にプレイしていく算段してますけどね。
( ´∀`)
ところで
名作タイトルのコラボ、という以前に
ソニーのポポロクロイスを、牧場物語のマーベラスが製作して、任天堂の機種で発売…と
実はいろんなところでコラボってる状態になってますね、本作は。
さすがにソニーも、今さら自社でポポロクロイスを作ろうとは思わないから、コラボで他社に任せた…とか?
なにより、近年は任天堂がこういうコラボ物に寛容だったりするよね。
いや、まぁ…
好きな作品の新作が遊べて、それが面白いんであれば、どうだっていいことなんですけどね。←
げきみそ☆パーンチッ!!∑O( ̄□ ̄ o)
げきみそです。
みなさんは、
覚えてor御存知であろうか…

『ポポロクロイス物語』という、プレステを代表する名作RPGを…
いや、それに関する説明は省きますけどもww
そんな『ポポロ』から先月、シリーズ最新作が3DSで登場、それが!

『ポポロクロイス牧場物語』…っていう。
ポポロよりも長い名作シリーズ『牧場物語』と、まさかのコラボ作品。
これ、最初に発表された時から「絶対買う!」って思ってましたww
だもんで一応、購入特典とかもあったからちゃんと予約して買ってたんですが

…結局、6月中にプレイ開始とはならなかったww
(;^_^A
まぁ、とりあえず始めてみまして。
冒頭は初代ポポロをナレーションのあらすじで振り返る。どうやらナレーターは井上喜久子さんのままみたいです。

しかし…
またしても、あいつの誕生日にトラブルは舞い込むんだなぁ…ww
基本的には、ポポロとしてのRPG要素がメインのようで。
最初は、かつてのように城の兵士がお供に付いてくるんですが、小ボスが出たくらいでビビって逃げたりしませんでしたw
普通に戦力になってくれるようです。
…逆に、期待外れ、みたいなとこもあるけど。←

戦闘システムは
バトルに入ったら、マス移動とコマンド選択で…と、概ねポポロ本編を踏襲。
宿屋でセーブ、とか
やっぱり、ほとんどの部分は『ポポロクロイス物語』からの大きな変化はないように思えます。
現行水準でそれを作るとこうなる、というとこでの違いくらいでしょうか。
たいして進んでないので、加わった『牧場物語』要素はまだ未知数ですが、

畑から野菜を引っこ抜いて収穫、とか
サブイベント的なニュアンスで、牧場側のシステムが入り込んだりしてますが
多分、後半はやり込み要素の要として
ストーリーのボスとかそっちのけで、畑と家畜に向き合う方がメインに置き換わるんだろうなぁ…ww
まずは、あの『牧場』が混ざってると考えたら、気長にプレイしていく算段してますけどね。
( ´∀`)
ところで
名作タイトルのコラボ、という以前に
ソニーのポポロクロイスを、牧場物語のマーベラスが製作して、任天堂の機種で発売…と
実はいろんなところでコラボってる状態になってますね、本作は。
さすがにソニーも、今さら自社でポポロクロイスを作ろうとは思わないから、コラボで他社に任せた…とか?
なにより、近年は任天堂がこういうコラボ物に寛容だったりするよね。
いや、まぁ…
好きな作品の新作が遊べて、それが面白いんであれば、どうだっていいことなんですけどね。←
げきみそ☆パーンチッ!!∑O( ̄□ ̄ o)