こんばんてーん

あるあるネタの宝庫と思う、げきみそです。



私的に
今年になってから読んだマンガで(ある意味)ナンバーワン!

141130_135612_ed.jpg
コトヤマ『だがしかし』1巻。

誰もが幼少期に食べたであろう“駄菓子”にスポットを当てた、駄菓子屋コメディマンガ。



主人公である駄菓子屋の息子・ココノツ君は、父親から家(店)を継ぐように言われるが全くその気はなく…

ある時、ひょんなことから
大手菓子メーカーの令嬢・ほたるから、駄菓子屋を継ぐように説得される日々が始まる。


毎回いろんな駄菓子をテーマにして、その駄菓子のあるあるネタや蘊蓄を披露して駄菓子の魅力を伝える、ほたるちゃん。

しかし、自分の夢を追うために店番だってやりたくない、ココノツ君。


あの手この手で伝えられる駄菓子の魅力に、俺みたいな読者はノックアウトですねww


141130_135658_ed.jpg

1巻内では、特に「モロッコフルーツヨーグル」の話は、作風がよくわかって面白い。

ヨーグルに迫る為に直接モロッコまで行ってきたという、ほたるちゃんの常軌を逸した駄菓子への愛。

141130_135929_ed.jpg

141130_135810_ed.jpg

駄菓子一つ食べるのにも恍惚の笑みを浮かべ、時には激しく喰らう!

せっかく王道な巨乳美少女ヒロインなのに、ぶっ飛んだアホな残念具合が素敵ですww




こちらの作品、私は単行本を店頭で見て初めて知ったんですが、

なんと発売から即完売、一ヶ月足らずで増版されるという人気っぷり。

おそらく、ウチの地域には初版が入って来なかったんじゃないかと思うくらい。


将来的にはアニメ化とかも見たいけど…

登場する駄菓子は全て実在の商品だから、版権とか難しそうではあるよねww

ちなみに単行本の最後には、ちゃんとメーカーさんの名前が掲載されています。


ほたるちゃんも言っていましたが…
ホントに、美味しい駄菓子をありがとうございます!(笑





余談ですが

こんなんを読んだもんだから、ついつい帰りに駄菓子を買ってきちゃったよねww

141201_093340_ed.jpg
コンビニだったからか、そんなに種類がなかったなぁ。チョコ菓子は多かったんだけど。


ヨーグルが売ってなかったのが残念だわww




げきみそ☆パーンチッ!!∑O( ̄□ ̄ o)