こんばんてーん
超変身ッ! げきみそです。

今年に入ってから再び、数ヶ月かけて『仮面ライダークウガ』を観て、今日で観終わりました。
クウガといえば、いわゆる平成ライダーの第1作目。
約10年振りくらいのライダーTVシリーズ復帰作でもありますね。
私は、放送開始時点ではまだ中学生でした。
小さい頃は完全にウルトラマン派だったんですが、これを機にライダーにハマるとこになった思い出の作品でもあります。(笑
最近のライダーは、わりとコメディ要素が多かったりしますけど
怪人(グロンギ)の起こす殺人事件を追う、刑事ドラマみたいな展開とシリアスな雰囲気が、逆に斬新でね~
今あらためて観ると、当時気付かなかった設定とか細かい配慮が、スゴく良い!
ちゃんとドラマとして楽しめますね♪
( ´∀`)
あの頃はサッパリ理解出来なかった“グロンギ”達の独特な言動ですが
ある程度の予備知識を持って観ると、ちゃんとした概念やルールがあることも分かって、当時よりしっかりとストーリーに入り込めました。
15年近く前の作品になるので、今では古臭く見えてしまう部分もありましたけど
そんな古き良き正統派な特撮ヒーローの姿は、全く遜色なく楽しめます!
( ≧∀≦)

カッコいいな~、オダギリジョー!ww
げきみそ☆パーンチッ!!∑O( ̄□ ̄ o)
超変身ッ! げきみそです。

今年に入ってから再び、数ヶ月かけて『仮面ライダークウガ』を観て、今日で観終わりました。
クウガといえば、いわゆる平成ライダーの第1作目。
約10年振りくらいのライダーTVシリーズ復帰作でもありますね。
私は、放送開始時点ではまだ中学生でした。
小さい頃は完全にウルトラマン派だったんですが、これを機にライダーにハマるとこになった思い出の作品でもあります。(笑
最近のライダーは、わりとコメディ要素が多かったりしますけど
怪人(グロンギ)の起こす殺人事件を追う、刑事ドラマみたいな展開とシリアスな雰囲気が、逆に斬新でね~
今あらためて観ると、当時気付かなかった設定とか細かい配慮が、スゴく良い!
ちゃんとドラマとして楽しめますね♪
( ´∀`)
あの頃はサッパリ理解出来なかった“グロンギ”達の独特な言動ですが
ある程度の予備知識を持って観ると、ちゃんとした概念やルールがあることも分かって、当時よりしっかりとストーリーに入り込めました。
15年近く前の作品になるので、今では古臭く見えてしまう部分もありましたけど
そんな古き良き正統派な特撮ヒーローの姿は、全く遜色なく楽しめます!
( ≧∀≦)

カッコいいな~、オダギリジョー!ww
げきみそ☆パーンチッ!!∑O( ̄□ ̄ o)