こんばんてーん

げきみそです。


キン肉マン 42 (ジャンプコミックス)/集英社


¥420

Amazon.co.jp


『キン肉マン』の新刊!

完璧超人の第2陣が現れ、メディカルに入っていた正義超人も回復し、新たなステージに進んだ闘い。

しばらく“悪魔vs完璧”が続いていましたが、久しぶりに正義超人の闘いに。


各リングに着いた超人達から、先ずはブロッケンJr.の試合!

なんか…アイドル超人軍はとりあえずブロッケンから、みたいなパターン多い気がするのは私だけ?(笑



この新シリーズは、原作終了後=王位争奪編より後、という時間軸になっていますが

相手超人はセオリー通りブロッケンJr.の未熟さを附いたり、Jr.も心が折れてラーメンマンに喝を入れられたり

“万年未完の大器”だと言われても仕方ないくらい、成長が見られなかったなぁww

しかしまぁ、負けてたのも演出のうちか、
後半はまたクラッシュマンを圧倒して、伝家の宝刀“ベル赤”でバッサリ!

げきみそパーンチッ!!-NEC_1144.jpg
個人的には

Ⅱ世のタッグ編で組んだジェロニモや、師匠的なラーメンマンの技を使うシーンもよかったんだけど、

それこそ王位争奪編とかで見せた自身の技をもっと使って欲しかったなぁ。
結局、赤い雨でぶった切るだけだからなぁww


でも、Jr.を奮起させるラーメンマンが、ブロッケンマンを自身最大の難敵だったというのは上手いな。

直後の闘いにも繋がるラーメンマンの元“残虐超人”としての話、都合良過ぎなところもあるけど…


そのラーメンマン戦は良かった!
セカンドステージから参戦の完璧超人・マーベラスとの闘い。

ラーメンマンと同じ超人拳法伝承者で、戦いの中に生きて完璧超人になった超人。

単純にマーベラスを仕留めるだけならチャンスはあったのに、敢えて残虐ファイトをせずにフェアプレイを貫くラーメンマンの思惑…。

対戦相手と闘いの目的によって、技の決め方や狙いを変えていくテクニック!

流石は“技”で1000万パワーをカバーするだけはありますww



ようやくアイドル超人軍の出番となった今巻。

正義超人らしく清々しい闘いを見せてくれて、なかなかキン肉マンらしくなってきた…ところで

次は、ファーストステージを勝ち抜いた唯一の悪魔超人・ブラックホールの闘いです!(笑

既に疲弊している彼が、手の内や弱点が知れた状況でどう完璧超人に立ち向かうのか。

最後は意味深な描写を残して続きますが…


42巻のわりと正統派な流れから、43巻分は確か…再び悪魔(?)が活躍するカオスな流れになっていく筈なので

今から待ちきれない程に楽しみですねぇ~ww




げきみそ☆パーンチッ!!ΣO( ̄□ ̄ o)