こんばんてーん

げきみそです。



昨日は、誕生日で多少浮かれていた私ですが

今日は、個人的にとても悲しい話を少々。

おそらく…
その悲しさは誰にも伝わらないだろうけどww




げきみそパーンチッ!!-NEC_0443.jpg
ここに『プレイステーション』があります。

oneでも2でも3でもPでもない、初代のプレイステーションです。



PS2には初代との互換性があるものの、PSのソフトをやる時はちゃんと使い分けてました。

PS2でやりゃいいコトなんだけど…なんとなく、それぞれ別でやりたいという意地がww


つまり、わりと最近まで現役だったんですが…

それが去年の春くらいに調子が悪くなって、終には読み込みが出来なくなって。

まぁ“壊れて”しまった訳ですよ。


読み込み異常はもちろん、メモリーカードやコントローラーの差し込み口も接触が悪くなり

ほとんど正常な部分が残っていない、という。


これが、まぁ~ショックでね!

もう稼動しないと分かった時には、それはもうへこみましたよ!
( ´Д`)



とことで…
ちょっと私とプレステの思い出を。



ウチでこのプレステを買ったのは、96年の年末。かろうじて私が小学6年の頃。

当時クリスマス仕様のパッケージで、値段はそのままコントローラーが2本入っている仕様でした。(通常は1本。)

明けて1月にはFF7が出るという時期でした。

それに合わせて買ったのは勿論ですが

どうしてもやりたいゲームがあるから買ってくれ!と、初めて親に懇願したという記憶があります。(笑

ちなみにそのゲームは、FFではなく『アークザラット』でした。
( ´∀`)


それから

私がPS2を買ったのは2003年の正月でしたから、6年近くウチの一軍で頑張ってくれました。

しかもちょうど、中学~高校時代の6年間。

その間、サターンやドリキャスを買ったりファミコンを引っ張り出したり、他のハードもやってましたが、プレステが一番でしたねぇ。

やっぱり
その期間を支えてくれてたのは大きい。思い出深いソフトを多くあるからね~。



まぁ十数年も経てば
その間ずっと使ってたら調子も悪くなるだろうなぁとは思いますが。

大変だったのは…
その代わりの“プレステ”を探すことな!←


中古ショップに行っても、もう古いハードだから置いてない店ばっかりで(ソフトは置いてあるんだけど)

どうしようかと思案してたら

普通にリサイクルショップのジャンク品コーナーで、いい状態のものを見つけるっていうww



結果、今は二代目のが
ウチの横置きPS2の上に鎮座しています。(笑

まだまだ、やりたいソフトは多くありますからね!

これからもお世話になりますよ!プレステには!
ヽ(´▽`)/




このペースだと…

果たして、俺がPS3を買うのはいつになることやら…ww




げきみそ☆パーンチッ!!ΣO( ̄□ ̄ o)