こんばんてーん

分からないことが分かりたい、げきみそです。


理系の人々 3/よしたに


¥1,000

Amazon.co.jp



システムエンジニア兼マンガ家の“よしたに”さんの、webで連載されてる『理系の人々』

ようやく新刊が出ました。2年ぶり!


“理系”ならではの視点で見た日常のあれこれを書いたコミックエッセイ。

エンジニアでの仕事絡みもさること、ちょっと違う視点の考え方やツッコミは

一部の人にはスゴいあるあるですww
( ´▽`)



個人的な3巻で一番の共感ポイントは…

ロボコンや鳥人間に、全然関係ないのに青春のノスタルジーを感じる、っていう。

あれは分かるな~、特にロボコンは!

俺的にロボコンはスポーツだからね!
理系にとっての甲子園だよね!(笑


ちょいちょい豆知識的な話も出てくるので

分からない部分は「へぇ~」と思って読んでられるので、損はしない感じですww



今回は中でも

JAXAへ見学に行った話があって、理系とか関係なく普通にためになった。

模擬訓練や適正試験とか、一度やってみたいよな~
( ´∀`)

しかし、まさか…
宇宙飛行士も基本的にはJAXAの職員だから、他の職員とたいして給料が変わらないとはww



理系の人々、

あるある的な話はもちろん、いい具合にネガティブなのがさらに共感出来る!←
ヽ(´▽`)/


自分に置き換えて…

さらに悲しさを味わえるのが、なんとも…ねぇww




げきみそ☆パーンチッ!!ΣO( ̄□ ̄ o)