こんばんてーん
げきみそです。
6月は個人的に
「ドリキャスやろうぜ!」月間でしたが…1ヶ月って早いね!もう今月も終わりですよ!
Σ( ̄□ ̄;)
そんな月末にやっているのが、これ。

DC『デ・ラ・ジェットセットラジオ』
わりと有名な作品なんで、ドリキャスの中では名作の呼び声も高いソフト。
青の6号同様に、人から借りました。
これ意外とサントラが優秀だったイメージがあります。
ちょくちょくテレビやラジオのBGMやジングルなんかに使われてるのを聴くような気がします。
ゲーム自体はあんまりやったことなかったんですけどねww
“ストリート発ラクガキアクション!”
とか銘打ってますが…

要約すると
いろんな街中をスケートシューズで駆け回って、いろんな壁や車なんかにスプレーで落書きしちゃおうぜ!
ヽ(´▽`)/
…っていうゲーム。
まぁ、ファンキーなグラフィックアートですね。(笑
アートを描くアクション自体は簡単な操作なんで
慣れてくれば、スケートで滑走するスピード感が爽快なアクションゲームですよ!
…俺はまだ慣れてないけどww
でも、これ単純に面白いです。
ホントに慣れてくれば、街中のアイテムを回収したり細かいアクションを決めたり、そう難しくはないので
わりとサクッと遊べていいかもしれない。
評判がいいのも頷けるわ。(´∀`)
普通のアクションゲームとの違いは、いわゆる「敵を倒す」的なことが無いことかな、
あくまでも自分の作業優先な感じ。
ただ、もちろん障害はあります。
自分がアートを描く予定の場所に、ライバル的な奴が先に描いてたりする。
ま・またその上から描き直すだけなんですけどww
そんな奴等より厄介なのが…

ポリスメ~ン!
そう、勝手に落書きなんてしたらダメなんですよ!常識的に考えて!(笑
ステージ開始から暫く経つと、警官隊がどかどかと走りながら追ってきます。
さらにその後に、トレンチコートを着たなんか警部っぽい人が…発砲しながら追ってきますww
しがみつかれたら、こっちの動きが鈍くなって、止まってるとそのまま上から畳み掛けられます。
で、警部にトドメをさされますww
もう~なんだよあいつら~
超しつこいよ~(´Д`)
まるで銭形率いる神奈川県警の如くしつこいよ~ww
ちなみに、ゲームオーバーになっちゃう方法としては
この警官隊にやられるか、タイムオーバーになるかのどっちかっぽい。
逆に、所定の位置にすべて落書きをやりきればステージクリア。って感じ。
とりあえず
一通りやってみた感じでは「なかなか楽しい」というところかなぁ。
ただ如何せん、個人的に3Dのアクションでは細かい作業(特にスティックを使った方向操作)がすげぇ苦手なので
まだ操作感に慣れるまでが苦労しそうですww
まぁ…
そんな細かいことを気にしなくても楽しく遊べてしまうのも、セガのゲームのいい所ですけどね。(^^)
さて…
今度は陸上だからな。
思う存分、走り回ってやろうじゃないかッ!(笑
(´∀`)
げきみそ☆パーンチッ!!ΣO( ̄□ ̄ o)
げきみそです。
6月は個人的に
「ドリキャスやろうぜ!」月間でしたが…1ヶ月って早いね!もう今月も終わりですよ!
Σ( ̄□ ̄;)
そんな月末にやっているのが、これ。

DC『デ・ラ・ジェットセットラジオ』
わりと有名な作品なんで、ドリキャスの中では名作の呼び声も高いソフト。
青の6号同様に、人から借りました。
これ意外とサントラが優秀だったイメージがあります。
ちょくちょくテレビやラジオのBGMやジングルなんかに使われてるのを聴くような気がします。
ゲーム自体はあんまりやったことなかったんですけどねww
“ストリート発ラクガキアクション!”
とか銘打ってますが…

要約すると
いろんな街中をスケートシューズで駆け回って、いろんな壁や車なんかにスプレーで落書きしちゃおうぜ!
ヽ(´▽`)/
…っていうゲーム。
まぁ、ファンキーなグラフィックアートですね。(笑
アートを描くアクション自体は簡単な操作なんで
慣れてくれば、スケートで滑走するスピード感が爽快なアクションゲームですよ!
…俺はまだ慣れてないけどww
でも、これ単純に面白いです。
ホントに慣れてくれば、街中のアイテムを回収したり細かいアクションを決めたり、そう難しくはないので
わりとサクッと遊べていいかもしれない。
評判がいいのも頷けるわ。(´∀`)
普通のアクションゲームとの違いは、いわゆる「敵を倒す」的なことが無いことかな、
あくまでも自分の作業優先な感じ。
ただ、もちろん障害はあります。
自分がアートを描く予定の場所に、ライバル的な奴が先に描いてたりする。
ま・またその上から描き直すだけなんですけどww
そんな奴等より厄介なのが…

ポリスメ~ン!
そう、勝手に落書きなんてしたらダメなんですよ!常識的に考えて!(笑
ステージ開始から暫く経つと、警官隊がどかどかと走りながら追ってきます。
さらにその後に、トレンチコートを着たなんか警部っぽい人が…発砲しながら追ってきますww
しがみつかれたら、こっちの動きが鈍くなって、止まってるとそのまま上から畳み掛けられます。
で、警部にトドメをさされますww
もう~なんだよあいつら~
超しつこいよ~(´Д`)
まるで銭形率いる神奈川県警の如くしつこいよ~ww
ちなみに、ゲームオーバーになっちゃう方法としては
この警官隊にやられるか、タイムオーバーになるかのどっちかっぽい。
逆に、所定の位置にすべて落書きをやりきればステージクリア。って感じ。
とりあえず
一通りやってみた感じでは「なかなか楽しい」というところかなぁ。
ただ如何せん、個人的に3Dのアクションでは細かい作業(特にスティックを使った方向操作)がすげぇ苦手なので
まだ操作感に慣れるまでが苦労しそうですww
まぁ…
そんな細かいことを気にしなくても楽しく遊べてしまうのも、セガのゲームのいい所ですけどね。(^^)
さて…
今度は陸上だからな。
思う存分、走り回ってやろうじゃないかッ!(笑
(´∀`)
げきみそ☆パーンチッ!!ΣO( ̄□ ̄ o)