こんばんてーん
ひとりひとりの心にはパワー無限にあふれてる、
げきみそです。
昨日のニュースですが
ゲーマーとしては避けて通れないトピックスが。
なんと、あの高橋名人がハドソンを退社!?
Σ( ̄□ ̄;)
名人こと、高橋利幸さん。
今月いっぱい(5/31付)で30年近く勤めたハドソンを退社することを
誕生日でもある23日に、自身のブログで報告されていました。
退社理由は明かされていないが
今後は「ゲーム業界全体を応援し、またゲームの楽しさを伝えていけるように頑張っていきたいと思っています。」
とのコメント。
よく考えたら…
普通に会社員が退社します、って話がYahoo!ニュースとかに載ってくるってのもスゴいなww
ま・彼は“普通の”会社員ではないからなぁ。
確か、役職自体が「名人」になってたんじゃなかったっけ?(笑
そういえば近年は
ゲームセンターCXなど、いわゆるレトロゲームを扱う番組や企画とか
ネット配信番組に出演してたり、タレント活動みたいなのも増えてたしなぁ。
退社理由が不明ってなぁ…
あれかな
結局、ハドソンがコ○ミに買収されちゃったからかなぁww
完全子会社化されて株も上場廃止、本社も東京の方に機能を移したそうだし。
事業の方向性の違い…みたいなこともあるだろうからなぁ。
余談ですが…
中学の頃の会社見学で、北海道のハドソン本社に行ったことがありますww
いや、別に名人には会ってないですけどね。
お土産にビーダマンとか貰ったなぁww
それにしても
人生の半分以上も「高橋名人」でいられた…って
やっぱりスゴいよなぁ。
これからの活躍も期待しております、名人!(´∀`)
げきみそ☆パーンチッ!!ΣO( ̄□ ̄ o)
ひとりひとりの心にはパワー無限にあふれてる、
げきみそです。
昨日のニュースですが
ゲーマーとしては避けて通れないトピックスが。
なんと、あの高橋名人がハドソンを退社!?
Σ( ̄□ ̄;)
名人こと、高橋利幸さん。
今月いっぱい(5/31付)で30年近く勤めたハドソンを退社することを
誕生日でもある23日に、自身のブログで報告されていました。
退社理由は明かされていないが
今後は「ゲーム業界全体を応援し、またゲームの楽しさを伝えていけるように頑張っていきたいと思っています。」
とのコメント。
よく考えたら…
普通に会社員が退社します、って話がYahoo!ニュースとかに載ってくるってのもスゴいなww
ま・彼は“普通の”会社員ではないからなぁ。
確か、役職自体が「名人」になってたんじゃなかったっけ?(笑
そういえば近年は
ゲームセンターCXなど、いわゆるレトロゲームを扱う番組や企画とか
ネット配信番組に出演してたり、タレント活動みたいなのも増えてたしなぁ。
退社理由が不明ってなぁ…
あれかな
結局、ハドソンがコ○ミに買収されちゃったからかなぁww
完全子会社化されて株も上場廃止、本社も東京の方に機能を移したそうだし。
事業の方向性の違い…みたいなこともあるだろうからなぁ。
余談ですが…
中学の頃の会社見学で、北海道のハドソン本社に行ったことがありますww
いや、別に名人には会ってないですけどね。
お土産にビーダマンとか貰ったなぁww
それにしても
人生の半分以上も「高橋名人」でいられた…って
やっぱりスゴいよなぁ。
これからの活躍も期待しております、名人!(´∀`)
げきみそ☆パーンチッ!!ΣO( ̄□ ̄ o)