こんばんてーん

呑んで完徹してちょいと具合が悪い、
げきみそです。

ま・自業自得なんですけどねww



さて
ちょいと不謹慎かもしれない話をします。

しかし、ゲーマーとしてはどうしても避けては通れないトピックスがあったので…。


今回の震災で
いろんな企業がCMを自粛したりイベントを延期や中止にしたりしてますが

この度、あるゲームが発売中止になったことで話題になってました。

それが…
げきみそパーンチッ!!-NEC_1010.jpg
PS3「絶対絶命都市4」

古くは「スペランカー」などで知られるアイレムから出ているシリーズで
「4」というナンバリングの通り、人気のあるゲームです。

PS2で発売された過去作は俺もやったことあります。評判通りに面白かったです。


何故これの発売が自粛されたか、実際にゲームをやったことある方はすぐに察しがつくでしょうけど…

このゲームは、まさに「震災」をテーマにしてる作品なんです!


具体的には

主人公は、大きな地震が発生して多くの建物が倒壊なんかしてる架空の都市の中を

出会った人と協力したり、瓦礫から見つけたアイテムを駆使しながら、無事に避難・脱出していこうというアクションアドベンチャーゲーム。

タイトルの示す通りの内容。



発売中止になった正式な理由は特にアナウンスがされている訳ではないんですが

やっぱり…
こんな時にそんなゲームを出してる場合じゃないだろう、ということでしょうか。

当然といえば当然の配慮。


しかし!

このゲームは、決して震災の状況を面白可笑しくしてたり、被災者側を安易に犠牲者として扱っている訳ではないんです。

寧ろ、そんな危機的状況をどうやって切り抜けるのか、どんなアイテムが役に立つのか
ちゃんと真面目に考えて作られています。

防災マニュアル感覚で
被災時にどうすればいいのか、現実的に役立つことを学ぶことも出来ます。

最初にやった時に「為になるなぁ」とすごく感心したのを覚えてますよ。



今はこんな状況だから発売出来ないのは仕方がないことですが

だからと言って、お蔵入りになってしまうのはあまりに勿体ないッ!

いずれ事態が落ち着いた頃に、あらためて発売をして欲しいと思います。
それを待ち望むファンも多いんじゃないでしょうか。


…さらに余談ですが
(ホントに不謹慎な話になりますが)

この「4」は、発売日が一度延期になって4月発売に変更されていました。

まだ自分はPS3を持ってないんで、そんなに気にはしなかったんだけど

その変更になる前の発売日は
なんと、3月10日。震災の前日でした。

ネットでは、予定通りに発売されていれば伝説になっていたんじゃないかと
笑えない冗談も見受けられましたが…まさにそうだったと思いますよ。



とことで

時期的にどうかと思う話でした。

でも、どうしても個人的に触れたい話題だったので書きました。自分の好きな良いゲームだからね。

何事もね、
自粛してばっかりじゃどうかと思う訳ですよ。


「不謹慎なコト言ってんじゃねぇぞバカヤロウ!」と言ってくれてもいい!

そして意見は聞き入れたうえで

ただただ、へこみます!
(メンタル弱いww)



げきみそ☆パーンチッ!!ΣO( ̄□ ̄ o)