なんと━━━━ッ!!
Σ( ̄□ ̄;)
昨日は魁皇が大記録を打ち建てましたが、
今日になってからビックリ!
惜しくも今場所から関脇に降格していた千代大海が…引退するそうです!
(´Д`)
まさに昨日の魁皇の相手が千代大海だったんですよね。決まり手は送り投げとかだったかな?
どの道、今場所で6敗(大関復帰条件が10勝以上なので)したら引退だと言っていたので
すでに3連敗した時点で危うかったんですが…。
“魁皇に負けた”ってとこで引退を決意されたそうですよ。
(´ω`)
ある意味ちょうどいい引き際だったのかも知れないですね。自分が負けて自分の師匠の大記録を破られる、っていうね。
記録といえば
千代大海関は、大関在位65場所ってのが歴代最長らしいです。
これももっと更新してほしかったですねぇ。
今後は年寄として若手を指導していく感じになるんだって。「佐ノ山」という名前になるらしい。
千代大海ほどの人なら、後に親方とかになったりするでしょうね。(^^)
最近のスポーツ界は世代交代がめざましいですなぁ。
子供の頃から見てた選手の引退とかは寂しいやねぇー。
まぁ現役でやるだけが全てじゃないしな。
逆に新たな若手が台頭してくる楽しみってのもあるしね!
…俺も何か頑張らななぁ。(笑
Σ( ̄□ ̄;)
昨日は魁皇が大記録を打ち建てましたが、
今日になってからビックリ!
惜しくも今場所から関脇に降格していた千代大海が…引退するそうです!
(´Д`)
まさに昨日の魁皇の相手が千代大海だったんですよね。決まり手は送り投げとかだったかな?
どの道、今場所で6敗(大関復帰条件が10勝以上なので)したら引退だと言っていたので
すでに3連敗した時点で危うかったんですが…。
“魁皇に負けた”ってとこで引退を決意されたそうですよ。
(´ω`)
ある意味ちょうどいい引き際だったのかも知れないですね。自分が負けて自分の師匠の大記録を破られる、っていうね。
記録といえば
千代大海関は、大関在位65場所ってのが歴代最長らしいです。
これももっと更新してほしかったですねぇ。
今後は年寄として若手を指導していく感じになるんだって。「佐ノ山」という名前になるらしい。
千代大海ほどの人なら、後に親方とかになったりするでしょうね。(^^)
最近のスポーツ界は世代交代がめざましいですなぁ。
子供の頃から見てた選手の引退とかは寂しいやねぇー。
まぁ現役でやるだけが全てじゃないしな。
逆に新たな若手が台頭してくる楽しみってのもあるしね!
…俺も何か頑張らななぁ。(笑