モモーイで思い出した。


今日の“はいラジ”で、
「ファミコンショップ・マリオは全国に何軒あるんだろう」
みたいなコトを言ってた。

ウチの地元にもありましたよ。

その名も、
“ファミコンショップ・ルイージ”!←


パクりの上に、二番煎じっていうねww


でも確か
最初は“マリオ”だったのが、一度潰れて“ルイージ”になってた。

アレかい?
死んだら交代、みたいなコト?←


モモーイのラジオはいいよね。
(急にww)

聴いてて懐かしい気分になる。
一昔前を思い出させる。(無理矢理ww)


今日のマリオの件で思った。

ローカルなおもちゃ屋さんって減ったよなぁ…
(´ω`)

おかけで、古い世代のプラモとか入手しづらくなったなぁ…
(´ω`)



とかね。
思ったよ。←