最近、ジャンプで連載中の『バクマン』が気になります。

正確には、『大場つぐみ』さんが気になります。


ネットでは以前から、

大場つぐみ=ガモウひろし

が、通説になってますよね?


『ラッキーマン』直撃世代なんで、ホントにそうだとしたら嬉しいですね。
名義は変わっても、また活躍されているんであれば…


ガモウ先生の作品は結構好きだったんですよ。

ラッキーマンもそうですが、『少年探偵ダン』とか『バカバカしいの』とか…

こう言っちゃぁ失礼ですが、ガモウ先生って絵はあんまり上手い方じゃないよね。

でも、ストーリーとかはかなり上手いと思う。

ラッキーマンも絵が冨樫先生とかだったら、シリアスなバトル物ってのも夢じゃなかったかもしれない…!

設定の根底に“運だより”ってトコがあるから、絶対あのままが面白いけどな。


バクマンの一巻にもガモウ先生を匂わせる感じのネタがあったんで、あとは集英社が認めるだけですね!

ま・否定している訳じゃないでしょうが。


小畑さんという天才級の絵師を相方に、これからも頑張って下さい!

あなたの才能は運じゃない!実力だ!

編集部の鼻をあかせてやれ!


一読者のボヤキですけどね。