
白石涼子さんのミニアルバム『R01』
発売されたのは12月だったんだけど、先週買いました。
よくアニラジ聴くんですよ。
で、毎週欠かさず聞いているのが『桃井はるこの超モモーイ!』
で、超モモの前に放送している番組『白石涼子の聞かなきゃそんSoog!』
以前は木曜に放送してたんですが、曜日が異動になってから聴くようになりまして。
最初は超モモのついでに聴こうかな?
位だったんですけど、今では超モモと共に欠かさず聴いてます。
で、パーソナリティーの白石涼子さんがアニソンカバーアルバムを出したんで、買ってみました。
ってコトなんですよ。
いつも話の前置きが長いという悪い癖がありますが、気にしません。
それも個性ですよ。
だってオラにんげんだもの。 byジェロニモ
で、CDの話ですが…
いいですね!90年代の曲ってのがテーマの一つだったらしく、世代的にリアルタイムで観てた作品の曲がほとんどで、かなりツボな感じでした!
特に、ナディアのOP曲
“ブルーウォーター”
と、ママレードボーイOP曲
“笑顔に会いたい”
の二曲は、自分でもカラオケで歌う事があるくらい(原キーは全然出ません。自己満足です。)好きな曲なんで、一週間くらいヘビロテしてます。
観てたなぁ…ママレードボーイ…
男子だけど…
日曜朝のテレ朝のアニメって、新ビックリマンくらいからずっと観てんだよな。
だから少女マンガでもハマって観てたなぁ…
ご近所物語とかも…
だから今でも観てるもんな…
面白れぇんだよな…プリキュア。