どうも、
ゲームが大好き、げきみそです。

基本、暇があればゲームしてます。家でも外でもゲームしてます。
「大好きです」って言うよりも、これはもう生き甲斐です。
とりあえずゲームが出来れば、それでいい感じです。
三度の飯よりゲームっ子です。





急に何の話をしてんだ?
って感じなんだけど、今日バイト先で自分同様、正月連勤になっちゃった同僚の人と、もし正月休みあったら何してた?みたいな話になって、

げき「多分ずっとゲームしてますかね~。休みの日も大概ゲームしてますし。」

みたいなコト言ったら、

同僚「えっ!勿体ねぇな!もっと外出ろよ、せっかくの休みなんだから!旅行とかすればいいじゃん?」

だってさ。



いや、言わんとする事は分かる訳ですよ。
でも自分にとってはゲームしてる時間ってのは、何によりも憩いの一時な訳ですよ。


それを「勿体ねぇ」とは何事か!!!!
そこになおれ!説教だ!!


ってぐれぇのテンションでゲームの素晴らさを説いてやった訳ですよ。
…正確には説きたかった訳ですよ。

でも途中から相槌が
「ふ~ん…」
ぐらいになってきたんで、流石に心折れて諦めた訳ですよ。



まぁ・趣味とかは人それぞれ千差万別なんで、しかも学生の頃と違って社会人になってからだと、周りもゲームとかやってる人ってあんまり居ないんだよね。



とりあえず、会話自体が保たなくなってきたので話題を変えようと思い、

げ「あっ、じゃあ〇〇さんは正月休みあったら何するんですか?やっぱどっか行くんですか?」

みたいなコト言ったら、

同「うーん、駅伝でも見てるかな。」

だってさ…



アンタも外出ないんかい!!!!