隙間時間で長男用の防災カードを作ってみました。

印刷して防水ケースに入れれば完成💳️



「防災カード」「こども」「テンプレート」で検索すると、無料でダウンロードできるサイトがいくつか出てきます。

お子さんの年齢、特性などから好みのものを選ぶか、テンプレを参考にご自身で作られてもいいかもしれません🤔✨


……………


自閉っ子にもたせるお守りとして、

①家族の顔写真

②かかりつけ病院(複数)

③支援者向けの簡単な長男の取説

を書く項目を追加するため、テンプレを少し加工しました。


A4で印刷し、八つに折りノート型にすれば完成です。

本人が見ても、支援者の方が見てもわかりやすいように、ひらがな多め、文字大きめで作りました。

表紙は分かりやすくヘルプマークカラーの赤メインに。

フォントも見やすさ重視で、手書き風フォントは一切使っていません。

(おしゃれで好きなんだけどね…)


濡れない透明なケース、首かけ名札、ジップロックなどに入れられれば、誰が見ても「防災カード」だとわかるかなぁと。


長男の成長にあわせて更新していく必要がありますが、一度未記入の雛形を作ってしまえば簡単です。





障がいの有無に限らず、お子さん向けの防災カードを作られる方の参考になれば嬉しいですm(_ _)m