椎木友加里/北村貴雀

歌手としての活動経歴のページです

椎木友加里のメインページはこちら 


[目次]
1 主な受賞歴
2 2015年以降の活動について
3 2014年以前の活動について
⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐

[主な受賞歴]
▽2023年 9月24日()
埼玉県民謡協会
第50回 県央地区 文化祭
主催=埼玉県民謡協会
後援=日本民謡協会他
@浦和 プラザウエスト
個人唄・青年の部にて 準優勝✨
歌唱曲は「津軽願人節」でした。

▽2019年 10月14日(月祝)
埼玉県民謡協会
第49回 県央地区 文化祭
主催=埼玉県民謡協会
後援=日本民謡協会他
@浦和 プラザウエスト
個人唄・青年の部にて 準優勝✨
歌唱曲は「津軽願人節」でした。

▽2019年 6月5日(水)
第11回 北区音楽祭
主催=北区音楽祭開催事務局
後援=クラウンミュージック他
@王子 北とぴあ つつじホール
歌唱大会部門にて 優勝✨
歌唱曲:しゃくなげの雨 / 田川寿美


▽2018年 11月18日()
第72回 川口市文化祭
主催=川口市 文化祭実行委員会
@川口 南平文化会館
民謡三人合唱部門にて 優勝✨
歌唱曲:五所川原甚句

⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐

[2015年以降の活動]
▽2015年~現在
津軽三味線奏者としての活動が本格化し、
それに伴い、民謡・演歌や歌謡曲のカバーに
積極的に取り組んでいる。
歌唱コンテストにも積極的に挑戦している。

[最近の主な出演履歴]
▽2023年 11月5日()
第77回 川口市文化祭
(第67回 川口市市民民謡まつり)
主催=埼玉県 川口市 文化祭実行委員会
後援=埼玉県 川口市 民謡団体連合会 他
@埼玉県川口市 青木会館

2022年 12月21日(水)
第11回 音楽まつり東京
主催=同 開催協議会
後援=(株)クラウンミュージック 
@王子 北とぴあ 3Fつつじホール
歌唱曲「夕映えを待ちながら」/ 因幡晃

2022年 6月8日(水)
第13回 北区音楽祭
主催=同 開催協議会
後援=クラウンミュージック
@王子 北とぴあ 3Fつつじホール
歌唱曲「鳰の湖」/ 丘みどり

▽2019年 3月10日()
第37回 民団連 民謡民舞まつり
主催=埼玉県民謡民舞団体連合会
@浦和 埼玉会館 大ホール
歌唱曲:五所川原甚句

▽2019年 1月16日(水)
第9回 音楽まつり東京
主催=北区音楽祭開催協議会
協賛=avexエンターテイメント
@王子 北とぴあ 3Fつつじホール
歌唱曲「あー夏休み」/ TUBE

▽2018年 10月13日()
「第48回 県央地区 文化祭
主催=埼玉県民謡協会
@浦和 プラザウエスト
歌唱曲「津軽願人節」

▽2018年 9月9日()
「第28回 埼玉の民謡民舞大会
主催=埼玉県民謡協会
後援=日本民謡協会、埼玉県 他
@浦和 埼玉会館大ホール
歌唱曲「江戸川土端唄」

▽2018年  4月11日(水)
第10回 北区音楽祭
主催=北区音楽祭開催事務局
後援=クラウンミュージック
@王子 北とぴあ つつじホール

▽2017年 11月8日(水)
第8回 音楽まつり東京
主催=北区音楽祭開催事務局
後援=クラウンミュージック
@王子 北とぴあ 3Fつつじホール

▽2017年 10月29日()
第47回 県央地区 文化祭
主催=埼玉県民謡協会
@さいたま市 プラザウエスト


▽2017年 10月15日()
「エターナル歌謡祭」
主催=ドールプロダクション
@埼玉県幸手市 北公民館
歌唱曲「待ったなしだよ人生は」

▽2017年  4月12日(水)
第9回 北区音楽祭
主催=北区音楽祭開催事務局
後援=クラウンミュージック
@王子 北とぴあ 3F つつじホール
✨審査員特別賞✨ を受賞
歌唱曲:待ったなしだよ人生は / 森山愛子


▽2016年 8月13日()
「東京カラオケグランプリ 2016」
主催=東京カラオケボックス防犯協力会
@新宿 角筈区民ホール

▽2016年 4月13日(水)
第8回 北区音楽祭
主催=北区音楽祭開催事務局
後援=クラウンミュージック
@王子 北とぴあ つつじホール
✨大和撫子賞✨ を受賞
歌唱曲:アジアの海賊 / 坂本冬美

▽2016年 2月11日(木)
「第29回 湯島天神・梅まつり」
主催=同 実行委員会/第一興商
@湯島天神 参集殿
⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐

2 2014年以前の活動
▽2010年~2015年
都内ライブハウスを中心に、ソロやユニットで音楽活動を展開。
活動当初はアニソンやボカロ曲のカバーを主な持ち歌とし、漫談・漫才やコントと組み合わせたステージを展開していた。

[ユニット活動]
みっこ巫女にしてトルコ
2010年秋結成~2013年秋活動休止
通称、巫女トル。
元劇団メンバーの長谷川恵とのユニット
中世貴族に扮したコントを披露


爪痕キャラバン
2013年夏 結成。
劇団同僚の楢原千尋とのユニット
古典落語を元にした二人芝居を中心に活動

▽2013年7月
「アニフェス vol.40」
主催=エムアンドクルー
@東中野 music shed yes
✨Bestインパクト賞✨ を受賞
歌唱曲:吉原ラメント / 和楽器バンド

トルコアンドマミタ
2014年結成
劇団メンバーである水元舞美とのユニット
「田舎から上京したての純朴青年二人」
という設定でキャラコントを行った。

[ソロ活動]
T☆ruko
2012年7月~2013年4月
読み方はティー・ホシルコ
12歳の魔法使いというキャラで、
秋葉原を中心に地下アイドル活動を経験

▽2013年1月
「アニフェスvol.35」
主催=エムアンドクルー
@東中野 music shed YES!
✨Ani☆魂賞✨を受賞
歌唱曲:慟哭の雨 / GRANRODEO


[過去出演番組]
▽2012年~2013年
「ましゅまRuジャム🎵」
配信=アキバTV
制作=H.M.F.net
@赤坂Cスタジオ
ネット配信の音楽番組に準レギュラー出演

⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐

椎木友加里のプロフィール総合ページは、
こちらをご覧下さい。