私たちには劇団IKKI時代からずっとお世話になっているお稽古場があります。

そこが、3月末で閉じることになってしまいました泣くうさぎ

本当にお世話になった集会所です。

ここをお借りできていたので、いつも安心してお稽古ができていました。


お稽古場が無くなってしまいます。

大変だぁ‼️


お稽古場が無く困っている劇団は多いそうです。

「稽古場難民」


劇団SHOWAもそうなってしまいましたガーン


とりあえず、今のお稽古場の近くで、できれば公共の施設で借りられる場所を探そう。

いろいろ情報収集をして、ここが良いかも、という施設に予約を入れることに。

でも、なかなか予約がとれない。

とれても、毎回違う場所。

予約もまとめてとれないので、週2〜3回、午前0時に予約システムにログイン💻


今年度、会場係は私を含めて4人。

手分けしてやりましたが、かなりの負担です。

「予約がどこもとれなかったらどうしよう…」という精神的ストレスも溜まっていき…

そんな状況を劇団SHOWAの主催の皆さんに訴えて、なんとか4月から、今のお稽古場よりは少し遠くなりますが、ある程度固定で使える場所を確保することができました。

良かったぁ🙌


劇団SHOWAの今年の公演日も決まりました。

いつもより1ヶ月以上早い公演日に焦っています💦

3/16はダンスレッスン



ダンスレッスン会場も、今までのお稽古場とその近くの施設を時々使っています。


こちらの施設は、抽選なので抽選に当たったら、ラッキー✌️という感じでした。

4月からは、ここの施設が当たらなかったら、他を探さないといけないのです。

ダンス会場確保は、会場係として今後も責任重大

団員が全力でお稽古に臨めるよう、場所の確保は

最重要項目


お稽古場があることの重要性をヒシヒシと感じる今日この頃です。


⭐️劇団SHOWA公演⭐️

9月27日(土)、28日(日)

武蔵野芸能劇場


🎀 ゆうちゃん 🎀

 ブログまたまた遅くなりました。すみません。


 公演日が決まりました。

 9/27(土) 9/28(日)です。🙆

 例年より 1ヶ月くらい早めになりました。

 焦りますアセアセ 

 

【1に練習 2に練習

   3、4が飲酒ゅ~ 5に練習】ってかぁ😁


 今週火曜日のお稽古にも 拍車がかかりました。

 どんどん 先生の演出が加わってきます。


 本日のお稽古の場面では、スットンバッタン

 飛んだり跳ねたり 転がったりダッシュ➰➰

 アクション映画さながらの❔ 激しい稽古で…、

 お疲れさまでしたーぁ😰 

 お芝居は 体力勝負です。下矢印



 エロおもしろーいシーンもあるんですヨ❗😁

 どこどこ〰️❔目



 花粉症真っ只中の今日この頃、鼻をすすりなが 
 ら、目がしょぼしょぼでのお稽古でした。😷

          ~by レイちゃん~

呼ばれて、飛び出てジャジャジャジャーン

りかちゃんです爆笑

劇団SHOWA 2年生になりました。ラブ


劇団では仕事をみんなで分担して進めています。

私は今年、

会場係と

衣装係(協力者)です照れ


会場係は稽古場の予約担当です。

この4月から今まで使っていた稽古場が使えなくなったので、

係のみんなで新たな稽古場探しと予約に奮闘しています。びっくり




衣装係は芝居で使用する衣装を、演出家の先生やみんなの意見を聞きながら決め、それを用意したり、

みんなが用意できるように、アドバイスをする仕事です。


大抵はネットを駆使して購入、なんですが、

演出家の意向にあった物がないと、手作り‼️

お裁縫をした事がない私が

工作の気分でチクチクしました(見本だけですが…)




芝居の稽古やダンスの練習よりも、

どうも係の仕事に燃えてメラメラしまう自分がいます。笑

あれ〜、こっちの方が一生懸命?ちゅー

でも楽しいのよね〜口笛



とは言え、公演の日程

9/27(土)、28(日)武蔵野芸能劇場が決まりました‼️


係の仕事はひと段落してきたので

巻きを入れて

お芝居とダンスの稽古に頑張ります‼️メラメラメラメラメラメラ


りかちゃん照れ


元気メンバー集結の

劇団SHOWA!!✨️

只今、公演日が決定し、気分急上昇!

盛り上がってます🤩🎉💥


こりゃ大変だ!

慌てよう!


等の声が上がっている中

新人のわたくしリリィは

マゴマゴモードなからに…

巻きが入っております💦


今年もきっと

皆様の期待に添う笑いと

あんなことや、こんなことも

盛り沢山の台本となっておりま〜す♫♫


2025年9月27日(土) 28日(日)

武蔵野芸能劇場 にて♫


どうぞ9月をお楽しみに❣️


↑毎回みんな、楽しく真剣〜♫


↑おや?これは何のシーン?キョロキョロ



ここからは、ちょっと個人的なお話し〜

私は本業の他に、同行援護のお仕事を

させて頂いておりますが…

(お一人で外出がままならない、障害をお持ちの方の同行をして、諸々のお手伝いをさせて頂いてます)

今度、全盲のご利用者さまが、聴覚サービスの有る演劇を見に行かれる付き添いで、私も観させていただく機会が有ります。

ラッキー♫  

観劇は、やっぱり何かを得て帰ってきているような気がします…。

お勉強させていただいてきますニコニコ


なんと!なんと!なんと!
当選ラブラブラブラブラブラブ
武蔵野芸能劇場が当たりました〜!!!!!!
劇団SHOWA第五回秋公演
「だって、体育祭まで、あと5日だよ」
2025年9月27日(土)28日(日)
武蔵野芸能劇場にて公演拍手
やる気モード全開アップアップ
新メンバーも加わって更にパワーアップアップアップ




ワクワク音譜ドキドキラブラブを皆様にお届けします❣️

      ブログ番長 ゆーこりんキメてる


3月に入っての週末は暖かい(っていうか暑いくらい)スタートだったのですが…
今週初めには気温が急降下。雪も降ってきて真冬に逆戻りしました🥶
この落差は身体にキツい😩💦
皆さん、体調管理には気を付けましょうね!

そんなこんなで始まった3月も自分にとっては憂鬱な季節…😩
そう!花粉症ですね~ゲホゲホ


今年は全国的に昨年より大量飛散とのこと
まだ症状はそんなに酷くないですが、対策グッズは着々と準備中です😷


稽古は…ウルトラセブンに変身する練習???
シュワッチ‼️
のぶっち‼️
似てる💦


 

              のぶっちでした予防










3月2日(日)快晴☀️

今日は全員参加のダンスを 完成目指して

みなで集中して踊りました💃🕺👯

短い休憩時間になると ある事が気になり始めます。


そうです❗

劇団showaのゆーこりんが 

ベイマックスの衣装で

東京マラソンに出場しているのです♦️🏃♦️

都庁をスタートし🏢 東京駅がゴールです。

しかも応援ナビで どの辺りを走って

いるか分かるのです🏫🏬🏃🏣🏢

「頑張れ〜 ゆーこりん」

皆で応援してました👫👬👭🧑‍🤝‍🧑👭👬👫🧑‍🤝‍🧑👫


ラストスパート💥💥💥 

日比谷公園手前まで来ています。 

とラインが来ました。   おー❗❗❗


しばらくして🕑。。。

14時26分 「ゴール❗❗」🎊🏃🎊

ゆーこりん おめでとう㊗️㊗️㊗️

凄いことです❗❗

43.195キロ 完走しました🎉🎉🎉

素晴らしい❗❗❗

凄い体力です❗ 忍耐です❗ 根性です❗

そしてゴールして 劇中で歌う

「校歌ラフレシア」をその場で

歌ってくれました〜🎶🎶🎶

ありがとう ゆーこりん❣️

心に滲みます😭

私達も今回の公演

「体育祭まで あと5日だよ」 頑張ります。

是非 見に来てください😄

        

        このみん🍓



はじめましてー!

ブログデビュー、新人のチヅカです。

といっても、入団したのは昨年の5月ですが(^-^)。


劇団SHOWA、初のブログ。

ていうか、ブログ書くの、初めてなんです。

人生初のブログなんです。

ネット・リテラシー、超低いんです(^◇^;)。

なので、写真がアップされなかったり、

ヘンテコなことを書いたりするかもしれません。

どうか、温かい(生温かい?)目で見守ってくださいー!(笑)


なんて言ってるそばから、







ブログのための写真を撮り忘れた私(^◇^;)。

ブログのことを忘れてたわけじゃないんです。

お稽古に全力投球していたせいなんです。

決して、

年とると、やらなきゃいけないことを

コロッと忘れちゃうよねぇあるよねぇ!みたいな理由じゃないんですぅうぅ!(T ^ T)


そしたら。

なんということでしょう!

「写真を撮り忘れたであろう貴女のために、

写真を撮っておいたぜベイベー(キラーン(^。^))!」


あ、あなたは……?

すこぶる垢抜けた、ハンサムなこの方はいったい??

どなたですかーーー???


というわけで、ユール先輩が写真を撮っておいてくださいました(^-^)。

ありがとう! 先輩ー!


今日も楽しく、充実したお稽古でした!

これからも、よろしくお願いいたします(^-^)!

(写真の位置がヘンテコなんですが、

大目に見てくださいー(⌒-⌒; ))


チヅカ




皆さん、こんにちは
もうすぐひな祭り雛人形
暖かいかと思えば来週は寒くなるんですって雪の結晶

さて、昨日の芝居の稽古では、プランを考えてきたけどうまくいかなくて、頭をもっと柔軟に使って何でもいいからなんかやろうと思いましたニヤリ



1枚目の写真は
メグさんが円陣を組もうと手を出したのに、みんながやらなかったので素になって『やらないの』と言ったので爆笑爆笑





次の2枚はTさんが張り切って柔軟体操をしてますが、きっとみんな心の中で怪我しないかハラハラしていたと思いますニヤリ
                              スミでした黄色い花

演劇の魅力(観る、演じる)に取り憑かれてしまい、あちこち抽選に申し込んでもハズレまくり、、、

昔、嵐のチッケトを必死に取る人たちを「そんなにまでして取りたいの??意味わかんなーい」と、冷めた目で見てた自分を反省している にゅうにゅう です。(#今ならわかる #絶対欲しかったはず)

 

演劇と出会ったのは2年前(劇団SHOWAとは1年前!!)

私が学んでいる塾で「お芝居やってみない?」って言われたのがキッカケです。

 

社会にでてから30年間、「拡大だー」「成長だー」「結果だー」「金だー(笑)」と、明けても暮れても売上と利益の話しかできないビジネス漬けの私に、「遊ばざるもの働くべからず!」と伝えてくれた方です↓↓↓↓↓↓

 

 
当時の私の気持ちを全てAIに話したら20秒で作ってくれたのがこれです(#AIはすごい!)
(当時の僕)↓
 
・・・・・、それがいまや、毎週稽古にダンス、演劇鑑賞となるんですから人生は面白いです!爆  笑
 
 
お芝居の経験なんて全くないのに。。。。なぜ、こんなにも好きになっちゃうんだろう???
 
と、、思ってたら、なんと、なんと、、、、
 
昨年、母の遺品整理をしていたら、こんな写真が!!!
 
 
小学校の時にすでにデビューしてたんです、私。
(#記憶にございませーん)(#前列右から3番目)(#一人だけカメラ目線外れてます)
 
こんなところに大好きになる原点がありました!というお話しでしたニコニコニコニコ
 
@にゅうにゅう