演技研究会 Imagination 発声の基礎は自分の声に出会うことから | 劇団じゃけん主宰 難波善明のブログ 「人生は愛と感謝、喜びと祝福に満ち溢れて」

劇団じゃけん主宰 難波善明のブログ 「人生は愛と感謝、喜びと祝福に満ち溢れて」

演技について、演劇について、人生について、日々の気付きや体験を中心に、劇団の宣伝や公演、ワークショップなどの情報も合わせて、気ままに書いてるブログです。

演技研究会 Imaginationの日。

会場のRAFTさんの前から
見た夕焼け。

この日は発熱してて
ちょっとボーっとしてました。

まずはいつも通り
ゆるゆる体操と
じゃけん式発声訓練。

無駄な力が抜けてます。


この後少しだけ
声の基本ワークをサゼッション。

僕の演技研究会では
今の自分の
本当の自然な声に
触れることから探っていきます。

そのために

肩や首
背中
腰の余分な力を抜いて

顎と胸を緩め
喉を開いて

心と呼吸、思考が
合わさる場所

センターから

自然な呼吸に合わせて
胸にバイブレーションを感じながら
声をリリースします。

自分の音に触れ
唇を震わせ
身体全体に振動を広げ

そして
伝える相手をしっかり意識して

そこに
自分の心を声として届けるように

意識的に訓練します。

ナチュラルボイスと呼んでます。

僕のサゼッション後
みんなそれぞれに
自分のナチュラルボイスを
求めて自習。

それから

椅子を準備して


チェックイン

今週のエクササイズレポート
今の身体の状態
今の心の状態
今の状態  を

それぞれアウトプット


エクササイズに突入!

リラクゼーション
オープンナップ
個人のエクササイズ

この3つは
写真撮影不可なので悪しからず。

終わってからのアウトプット



最後に演技実習。

この日は
僕の体調が最悪で
みんなに
ちょっと迷惑かけちゃいました。

そんな僕を
みんな優しく気づかってくれて

「愛されてるなあ」って
思っちゃいました。


難波善明演技研究会

参加者募集中です。

詳しくは⬇️


興味のある方は
お気軽にお問い合わせくださいね。