気持ちが大事 | 劇団「第五会議室」へようこそ!    ~稽古場ブログ~

劇団「第五会議室」へようこそ!    ~稽古場ブログ~

ご訪問ありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)
愛知県豊橋市を中心に活動をしている劇団です♪


第9回公演「バンカラマントのナポレオン」
作・演出/小山真史
2024年12月14日(土)15日(日)
穂の国とよはし芸術劇場PLATアートスペース

おはようございます☀

いつも読みに来てくれてありがとうございます(о´∀`о)




まだまだ毎日暑いですねヽ(´o`;


お互いがんばって乗り切りましょうね!




先週の稽古の様子です。

よかったらご覧くださいね。





「お父さん、今日はクリスマスだよ!」
「お父さん!!」



成功に歓喜する群衆にのまれていく父親クリスチアーノの背中に叫ぶが、群衆にはねのけられて倒れる少年ペッピーノ



マルコ人形の代役さん達



のぶさん(ペッピーノ)

イメトレ中



伝説の人形彫り師マルコ・ロッシの助手

健介くん





手前のクリスチアーノ(代役)と、ミロ(代役)・アンナ(代役)・少年ペッピーノ

何度も出てきましたが、鞭で打たれるシーンです。





市長(代役)&文化課




手前より、ペッピーノ・チロ(代役)・トニー




子どもたちは空き時間にお勉強
宿題は進んだかな?



店の主人とペッピーノ



マーラおばさあんとハンス



冒頭の酒場シーン
ハンスは夢を語っているよ(^^)




ラストシーン。

ペッピーノは画面左の何かに(ここでは椅子で代用)向かって「○○○、○○○」(核心に触れる言葉のため、本番でご覧くださいね)と言います。


子どもが言うような感じで、とのことで、
竜実くんに見本を見せてもらいました。



体は大人と同じように大きくても、やっぱりセリフが何というかストレートでさわやかです!



少年期・青年期のペッピーノを演じる竜実くんと、成年期のペッピーノを演じるノブさん。


同一人物なので、舞台上で一緒のシーンに立つことはないこの二人だよ(^-^)





今日は久しぶりに1幕をやりましたが、おぼえてた筈のセリフが抜けたり、動きを忘れていたり。


反省です_(._.)_



1カ月半後に、ダンサーさん達と合流します。


ダンサーさん達は振りが付き、合流する時をとても楽しみにしてくれているとのこと。


振りは、○○が出そうな(戻しそうな)ぐらい激しいものだそうですが、役者に負けじとがんばってくれているそうです!



おーーーー!!!



もう本当にうれしくて、頼もしくて、誇らしくて(ToT)




「気持ちー気持ちー気持ちが大事!」と息子たちがバスケで応援していましたが、私たちも同じです。


いい舞台をつくりたい、お客様を喜ばせたいという気持ちを結集し作り上げ、エネルギーを「かめはめはー」って客席にお届けしたいです(ノ-o-)ノ。.:*:・'.:*:・'°☆



ウケトッテネ(^w^)




さぁー、まずは9月末にダンサーさん達にいいものを見せることができるのが目標です。


頑張ろうね( ☆∀☆)


↓ランキングに参加しています。
いつもありがとうございます。
もしよかったら押していただけると助かります(^-^)(__)

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ アマチュア劇団へ
にほんブログ村


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 愛知県情報へ
にほんブログ村