お久しぶりです。キラキラキューティー女子大生ごろりです🐥✨:*+.\(( °ω° ))/.:+

最近は酵素ドリンクとボルダリングにはまってます💓💓 ベージュがすき☕️☕️  この写真はお散歩して撮ってきました🌸🌸🌸花束みたいな恋がしたい🌸






話を戻します。

今日のテーマは本、素敵ですね。


個々人の思考の癖、文のクセが丸裸になるこのブログリレーが実はひっそりすきな私です。

ブログ初登場のメンバーも続々参戦してくれていますね!


いよいよ幹部代として走り出した期待のとろジェネちゃんず、その脳内を少し覗き見できたのではないでしょうか。


とろジェネちゃんコロナぶちのめしてみんなで早くごはんにいこうね。カラオケもだよ🎤たまジェネずもだよ。はてジェネはうん、末永くよろしくね。


前置きが長いことに定評のある私ですのでとっとと本題に移りましょう。


一度読んだ本を何度でも繰り返して読む、という人が一定数います。

わたしもその口。

ただ、そうでない人には中々理解されにくいのも事実です。

曰く、「結末わかってるなら楽しくなくない?」と。

まあそう言われればそうなんですが。

でも楽しいから繰り返し読んでいるわけですし、結末を見ることだけが本を読む目的であるなら、ネタバレをググって読んでも楽しめるんじゃね?などと反発心が頭をもたげます。


いずれにせよ、どんな楽しみ方をしようが個々人の自由ですから、どちらが高尚だとかいう議論は💩も同じですね。



話は変わって、ふと思い出して読みたくなる本、というのがあります。

大概の本は余程お口にあいませんでした場合(上品な表現)を除いて保管一択なのですが、学校の図書室で読んだ本はその後二度と会えていないものが結構あります。


小学校も中高も、図書室で過ごす時間は他とは少し違った温度で記憶されているような気がするので、余計に忘れられないのです。


今回はその中の一部をご紹介します。


凄く好きだったのは七つの封印シリーズ。男前少女キラが魔女や魔物と戦いを繰り広げるファンタジーです。ただ、内容が小学生向けとは思えぬエグさのホラーで主人公がえらい目に遭います。


『ペギー・スー』シリーズはそれを上回るレベルの主人公虐待ファンタジーですが、これも好き。ヒーローがヒロインの記憶を無くすなど、味方が某ジャンプ漫画並みにバタバタ死んだり破滅したりする(覚えてないけどそんくらい酷い目にあっている)ので、他にはない読後感があります。


『チューリップ・タッチ』も強烈でした。こちらはシリーズものではありません。子供が一番残酷で毒々しくておぞましいのかもしれません、という感想。


記憶が曖昧すぎて知ってる人につっこまれそうなリスクを回避すべく、うっすい紹介文になってしまいましたね。ご興味ある方はググってください。



他にもお話したい本は盛りだくさんなのですが、締め切り間近ですのでこのあたりで筆を置きましょう。


私の稚拙な文章に飽き早々にスクロールして下さった沢山の賢明な方々に朗報です。


国民の姉と名高いフラン・ミナミによる作品が上演予定です!

(稽古でフランに会うと包容力で涙腺を引きちぎられるか、というほどの安心感が湧いてきます。それぐらい頼りになります。マイナスイオンとか出してるのかもしれません。)


本好きなあなたも活字アレルギーのあなたも、奮ってご来場下さいませ。


真面目に締められましたかね?ごろりでした。

次はぴっぴ、ミステリ好きの特級煽リストが紡ぐ名文に、皆様乞うご期待下さい。


したまでみーてね。



🌸2022年度劇団ダダン新歓公演🌸

「本を書く女」

 

4月25日㈪、26日㈫ @プロメテウス・ホール 入場無料

ともに18:15開場/18:30開演

(公演時間は40分前後を予定しております)

 

※新型コロナウイルス感染症予防対策のため予約制にしております。お手数ですが、ご予約はこちらからお願いいたします。

 

    

●新歓公演「本を書く女」


作・演出 佐藤結香


キャスト

堀越万桜

山田拓生

定久浩介

 

篠原黄梨

SUNAGIMO

 

 

こまめな消毒や三密対策等、感染予防対策は団員一同徹底いたします。

ご来場心よりお待ちしております!🙇🏻‍♀️

 

以下の媒体でも積極的に発信いたします!

お楽しみに♪

 

Twitter: @gekidandadan

Instagram: @gekidandadan_official

YouTube: 劇団ダダン YouTube

ホームページ: 劇団ダダン公式HP