こんにちは!こんばんは!おはようございます!

あんなに長かったはずの外語祭がもう終わってしまいましたね…筆者はいわゆる燃え尽き症候群です。学校にいなかったら怒ってください。

外語祭公演「壊れた風景」、たくさんのご来場ありがとうございました!!立ち見のお客様まで見えられたようで、感謝感激雨あられです。
次回の公演は2月、新人公演です。今回の公演でダダンに心奪われた皆様!ぜひぜひ足をお運びください!


さて、本日は受験生応援企画第3弾、一日の過ごし方の後編をお送りします♡
(実はもなにも、私、ブログなるものを書くことが初めてです。文字に色がつけられないんですけどどうやるのもう全部黒でいきます!ええいままよ!)


④みゆり~眠い時は寝ます派~

5:45 起床、朝ごはん、身支度

6:30 1時間くらいかけて電車通学(英単語やったりTED見たり)

7:30過ぎごろ 登校

〜8:30 朝補習

昼休み お友達とご飯食べながらゆるっと日本史の勉強(だいたい先生にもらったプリントを見ながら一問一答)

15:10 or 16:10 授業終わり、その後教科によっては補習(基本その教科を使う人は全員参加)

〜18:00 学校の自習室で自習
or
〜21:00ごろ 1時間かけて下校し、地元の塾で自習

19:00 or 21:15 帰宅

その後、ご飯食べてお風呂入って次の日の授業の予習

23:00 就寝

※ただし、授業中に眠ることほど勿体無いことはないと思っていたので、通学時間や休み時間で眠くてたまらない時は睡眠時間に当ててた。
ので、実際は計4時間半〜5時間半くらいだと思う。


みゆり ちょっと日々同じこと繰り返してたわけじゃなかったことに戦慄してる…あと、何回考えても補習の時間がわからない…そしてきっとほんとはこんなに勉強してな((
あっあと補習と言う名の強制参加の授業でしたっ☆先生によっては出席取られてあんまり欠席しすぎると怒られますっ☆

みづき 授業寝るのは本当にもったいないよねっ・・・
授業内容は授業時間中に全部理解して覚えきるぜ!ぐらい思ってれば寝ない・・・はず

みゆう 休み時間が睡眠時間、よくわかるわあ
こうやって見てみると皆歴史の暗記にたくさんの時間を割いてるんだね

ちさと TEDわたしもみてた!おもしろい内容も多くて興味が広がるよね

えな 授業中寝ることが非常に多かった身としては寝落ちした時の悔しさが痛いほどわかる

教訓:授業は起きてよう



⑤まりん〜朝型〜

5:00 起床

6:00 学校の自習室で勉強

7:30 朝課外

8:30〜18:00 授業と放課後課外

19:00 図書館で自習

22:00 帰宅

22:30 就寝


みづき めっちゃんこ朝型や・・・何故その時間に起きられるのだ・・・

みゆう 朝って集中できるよね……(朝起きられなかった人)

ちさと 22時帰宅すごいな...。図書館とか人がいるところで勉強するのも監視の目があるから捗るよね

えな ずっと外で勉強できるメンタルすごいと思う

みゆり 朝型は大事…22:00〜26:00の睡眠ゴールデンタイムにちゃんと寝てるのは良いことだよな…

教訓:なんだかんだで朝方が良い



⑥みゆう 〜すいみんタイプ〜

5:45 起床

6:45 家を出る

自転車10分、電車10分、徒歩10分で学校へ
勉強時間がぷつぷつ切れる(いわゆる隙間学習)のが嫌いで、電車の時間はスマホを使っていた。LINEなどの返信はここ。

7:20 朝勉。主に英語の文法だけど、数学や物理で分からない問題があれば先生まで尋ねに行った。

8:20~15:45(16:45)授業
暇な時間が生まれたらにすかさず復習やら確認やらをしました。休み時間は、前の時間の延長、予習、睡眠、質問、移動教室、など臨機応変に使っていた。

15:45(16:45)自習室にて自習
帰りのSHRが終わったら最速で学校の自習室の大好きな角席へ。数学が苦手な友達からアドバイスを求められることが多く、自習室の外で教えることも。これが割といい気分転換になる。

19:00 自習室閉館

19:30 帰宅&夕食&お風呂&休憩

21:00 ぼちぼち勉強を始める
自習室でなんとなく決めた「今日やりたいこと」をやりきるようにした。

23:00か23:30 ベッドに入り英単語、古文単語、物理公式復習
眠くなるんだなこれが。

23:30か24:00 就寝


時間帯的にはこんなだったけど、こんな模範的な受験生じゃなかったような。自習室で自習を始める前に一眠りしたり、家に帰ったら集中力が切れていたりすることも度々ありました。
何事も、焦らずくさらず自分なりに続けていくといいよ。


みゆう なぜこの大学にいるのか謎なくらいバリバリの理系民でした。物理や数学というワードがやたらとでてくるのはこれが理由!

みづき 私も数学を教えてもらってた民!教えるのは自分の復習にもなるから、よきぽ!

ちさと 「今日やりたいこと」を毎日決めるのは大事だよね!小さい目標を毎日消化すると達成感でるし

まりん いつも同じ角席をとったり、ルーティーンを決めると勉強する習慣がついていいかもね

えな 友達に教えると自分の理解も深まるよね

みゆり ちょくちょく睡眠挟むのは大事だよね…短時間でもいいからきちんと集中する時間を作るといいかも

教訓:理系でも外大に行ける


以上です!参考ニナッタナアーーーーー!ナリマシタネーーーー!!

( ´・ω・`)

私たち6人はこんな感じで生活していましたが、その理由は、それが自分に合っていたからです。多忙な中で自分に与えられた自由時間という手札、それをどう組んで闘いに挑むか、どうしたら自分の「最高」に近づけるか、それだけ考えてやっていたと思います。私たちの生活を無理に真似しようとする必要は無いんですよ!

つまり、受験に1番大切なのは、自分に合ったやり方を見つけること。これを心に留めておいてくださいね。

センターまで60日を切りました。このブログを読んでくれるほどに外大への思いが強いあなたなら、その思いを糧に、たった60日でも、きっともっと伸びていけます!!!


不慣れなブログでごめんなさい☆ 次はもっとクオリティを高めたいですね!!!

それではまた次回!Пока〜♡