12月23日団長「ヨッコラ星の☆どっこいショー!~クリスマスver.~」 本番日誌 | 劇団シーブ稽古場日誌

12月23日団長「ヨッコラ星の☆どっこいショー!~クリスマスver.~」 本番日誌

ども!

どっこい宇宙たんけん隊の宇宙調査員「コバヤン」こと団長だ!

大晦日に本番日誌を書く、おれが団長だ!

書くってもほとんどフェイスブックに書いた感想文のコピペですが。

 

これアップされた時にもう年越してましたら、あけましておめでとうございます!

2019年の抱負は、月に一回以上必ず「新しいことをやる」。

毎月初体験します!

まずは手始めに、一月はまだ食ったことないマクドナルドのホットアップルパイを食います!

はい、こんな程度です。

では本番日誌をI'm writin' it  パラッパッパッパ~。

 

あーでもないこーでもないと苦悶しながら芝居作り、気づけば宣伝活動しとらんがな!
よし、ほなミライエ来てる親御さんを当日呼び込もう!
と思ったらこの日やけに親御さん少ないがな!

こりゃ今日の客席スッカスカやと落ち込むおれ。
いやいやたとえ観客1人でも全力で挑むのがシーブの信念だろ!おれををぶん殴るおれ!

 

よっしゃやったるぞと舞台へ駆け出ると、
わずかな情報で駆けつけてくれた方々。
当日たまたまミライエに来て観にきてくれた方々。
思っていたより多くのお客さんがそこに。

 

館内で声を上げての客引きは禁止されてる中、ルール内で静かにお客さん集めに奔走してくれた加西市民劇団おおきな木の高瀬ねーやん、かんなママさん、シーブメンバー。

 

恩返しは全力のパフォーマンス。
出来が良かったのかどうかはお客さんが決める事なのでなんとも言えません。
でも笑ってくれたり手を叩いてくれたり、お子様や保護者の方が楽しそうにしてくれてる姿を舞台からいっぱい確認できました。

和太鼓衆響の橋本師匠からはありがたい感想と甘いケーキを頂き、藤井ひさゆき衆議院議員からは豪快な拍手で盛り上げて頂き、演劇セミナーで共に舞台に立った劇団エクステのえーちゃんは遠路はるばる駆けつけて頂き、知った方・お初にお目にかかる方、ほんと大勢の方のご協力のおかげで舞台は完成致しました。

 

演劇は役者だけではできぬもの。
ほんと感謝感謝&感謝。

 

 

 

個人的に今回役者もさせてもらって、超超楽しかったです。
ヘタクソだけど、とにかく楽しかった。
いや自己満足じゃあかんのは充分承知です。
立場上「自分が楽しい」は後回し。
1番楽しませたいのはお客さん、そして団員達。
そう思ってやってきました劇団シーブ。
でもやっぱり自分だって楽しみたい。だって趣味だもの。

 

その「演劇の楽しさ」ってのを再確認できた公演でした。
次に進む活力を頂きました。
もちろん今回だって次だって「1番はお客さん」って気持ちは忘れませんし変わりません!

 

団員それぞれの考えもあるし、費用も劇団のお金。
なので私の独断で決められないけれども、個人的にはこの活動をもっと続けたいです。
もっと凄い演出でアッと驚かせたいし、楽しんでもらいたい。
そしてすいません、自分も楽しみたいです。

 

っても、個々の事情でますます参加できる団員が減ってます劇団シーブ。
今回は演劇セミナーの若き盟友、中学生くすくす&小学生カンナが出演してくれたおかげでやれました。
でも純正メンバーではもうかなり厳しいのが現状です。

来年どうなることやらわかりません。
が、またこんな長い公演感想駄文を書ける日がくる事を願っています。
 

いや願うんじゃなくて続けられるよう努力していきます!!

今年も劇団シーブ、お世話になりました!
また来年もすいません!お世話して頂きます!
恩は全力のパフォーマンスで返しますんで!

 

 

***************

劇団シーブからのお知らせ

劇団シーブでは劇団員を募集しています!
見学者も大歓迎です!!
次の稽古日は1月12日(土)です!

詳しくは劇団ホームページでぜひご確認ください!