11月25日団長「ヨッコラ星の☆どっこいショー!~クリスマスver.~」+α 稽古場日誌 | 劇団シーブ稽古場日誌

11月25日団長「ヨッコラ星の☆どっこいショー!~クリスマスver.~」+α 稽古場日誌

ども!

再び団長だ!

 

11月25日の稽古場日誌ね!

うん、12月17日に書いてますけどね!

 

この日の稽古はのんちゃんがダンスの振り付けを考えてきてくれまして、それの練習したりしました。

 

タンバリン持って踊るんですけども、タンタンタンタンのところがなかなか難しくてタンタタンタンタタンみたいになってしまいます。

 

伝える気ある?

 

まぁそんなこんなでちょっとずつ、でも確実に進んでおります。多分確実に。

 

んでこの日は午後からベルディホールで開催されました「女性のつどい」というイベントで、久々に和太鼓衆響さんとコラボパフォーマンス「昇龍の舞」を演じてきました。

 

龍の操作メンバーは、おれ・のんちゃん・かんな・雪乃・高田さん。

重たい頭と尻尾の他は初の女性のみ、しかものんちゃんは初参加、さらに初で小学生のかんなまでも。

 

しかしこのイベントは「女性のつどい」。

そこで女性だけの和太鼓衆響さんと女性メンバーのみ大半の龍でコラボするってのは、これはこれで良いのかと。

 

んで本番。

 

 

相変わらず素晴らしい和太鼓演奏、その中を龍がベルディホール初見参!

 

 

 

頭操作の私がなにかとミスってしまいましたけど、なんとか無事に演じ終えました。

 

しおりには今までの龍の中で一番良かったと言われ、響の師匠にも「演奏を食われてしまった」と絶賛して頂きました。

おいおい過去の男メンバー達よ・・・

 

念願のベルディホールでの龍が実現した事、

そして今回師匠からまたご依頼してもらえた事、

大変嬉しかったです!

 

しっかしやっぱりすごいな、響の演奏と師匠のパワフルさは・・・

 

終演後にメンバーで記念撮影。

龍も一緒にと思ったけど、すでにバラして片付けてまして。

 

でもせっかくだからと、龍の頭と共に写真撮ったら

 

 

「龍を狩ったハンター達」みたいになってしまいました。

 

***************

劇団シーブからのお知らせ

劇団シーブでは劇団員を募集しています!
見学者も大歓迎です!!
次の稽古日は12月2日(日)、9日(日)、16日(日)、22(土)です!

詳しくは劇団ホームページでぜひご確認ください!