広島 0 0 1 0 1 0 1 0 1=4
巨人 0 0 0 0 0 1 1 0 0=2


後半開幕。しかし戦いぶりは変わりませんなー。
確かにオールスター出場組以外、不甲斐ない打線もあろうが、
やはり毎回のように走者を出すパウエルの投球も
攻撃にリズム生まなかった要因であろう。


そしてパウエルの調子云々ではなく、セリーグの各バッターも
パウエルに慣れてきたこともある。


それでも打線の核にならなくてはならないヨシノブの不調は、
大変気掛かり。
個人的には2年目の怪我をするまでが最高の状態だったと思う。
以来、怪我に慣れてしまったためであろう。


フルシーズンは望めないし、守備力にも影響を落としている。
松井秀喜が抜けた後のチームは、ヨシノブを中心に考えていただけに、
誤算である。


3年先、5年先を見たときに、巨人軍の中心は誰になるのか?
未だその姿が見えない。
今秋のドラフトでは、大隣(近大)だけをマークするのではなく、
その先の布陣を念頭に置いたドラフト戦略を練って欲しい。