第8回 下條屋・蓬莱泉日本酒造り体験 | 豊橋の酒屋 下 條 屋 の ブ ロ グ

豊橋の酒屋 下 條 屋 の ブ ロ グ

試飲ができる酒屋 豊橋の地酒 純米大吟醸 もともと販売店

おはようございます。
豊橋の酒屋下條屋の松井です。


今朝は、7時半に当店を出発してほうらいせん吟醸工房での当店主催の日本酒造り体験始まりです。


昨年にはなかった新しい蔵が立ってました。

貯蔵や冷蔵倉庫だそうです。


正面
{047C98D7-3E5F-4227-AFE0-1BDD5F5B9201}
新しい貯蔵蔵

{78D38086-041A-48D6-9FFB-ADD81ECD52BD}
まずはじめに作業の手順を説明
{189EF186-A354-4EB0-A3D2-FF50ACE1C346}

{956862F7-4892-434A-BBDD-F4DE60AE86BC}総勢21名


今年から導入の電気式の蒸し器

またまた新たな発見です

{92D1D521-7F5C-4079-93DD-15482114431B}
宮瀬杜氏によるひねりもちを食べていただきました。
{AF3D369C-514B-40FE-AA1C-428DFE53EE42}
蒸したての熱々の酒米を手作業で冷ましていただきます。
{0F33E2A9-05E6-4B42-9C4B-2B77735A34C2}

{8B206115-4AF5-4F8D-B45A-D5BA9505865F}
夢山水の55%
{24B8D363-CDA0-4287-82D1-16FB03DFB873}
夢吟香55%
{681D5F2A-E394-4B9C-A1F7-9B3448B5B4B3}
今年は午前中に両方仕込みます。