【介護予防講座の卒業式】

10月3日から始まった、介護予防講座
今日は5回講座の最終日でした
{44F6CE87-DA73-49A3-A50D-7F963378120A:01}

受講者さんに恵まれ、とても楽しく
シンデレラストレッチを伝えることが
できました
受講者さんに育てていただきました


腰痛が改善して日課にしている
ウォーキングの足取りが軽くなった

肩の凝りが楽になった

職場でやさしささっさっさ~を
試したら、
カラダが柔らかくなってビックリ

腕が上がるようになった


などなど、嬉しい報告を次々に
いただきました

筋肉をつける体操ももちろん大事

でも、高齢になるとあちこち痛くて
その体操ができないのです

もう◯◯が痛いから、体操はムリかな

そんな諦めの心が、カラダを更に
硬くします


シンデレラストレッチは
自分のカラダの状態に合わせて
カラダを動かすから

「できない」は絶対にありません

その人なりの改善が
必ず訪れるのです
{F5B0CA0F-60C9-4C96-8A05-D8A753B02D39:01}


シンデレラストレッチで歪みを取れば
カラダが軽くなる
そうしたら、
趣味やスポーツを楽しめるようになり
脳が自然と「快」になります


100まで歩こう!
カラダ幸せストレッチ講座
は文字通り、高齢者の方に

100歳になっても元気に歩いて
幸せになってもらう

そのために、身につけて欲しい

日常生活でカラダを歪めない工夫
カラダの歪みの見方
歪みを正すストレッチ
こころの持ち様でカラダは変化する


などを通して、自分のカラダは
自分でケアする術をお伝えしました


5回連続講座でストーリーのある
テキストは、介護施設で働いていた
ことのある講師の町田先生が
作ってくださいました
{C186873F-02C4-41CC-BAEA-30203889A81B:01}


受講者さんの元気になりたい
パワーを一杯もらって
楽しい一ヶ月間でした


再受講してくださる受講者さんは
これからもよろしく


今日が卒業の受講者さんは
これからの生活に、
少しでもお役に立てると嬉しいな