今日はお彼岸の中日

ご供養にはよい天気になりましたね

実は私の実家は、お墓が遠方なもので
親戚にお任せしてしまっています

昨晩、ある人が
「ご供養は大切です!」

力強く訴える、その姿に心打たれ反省

とはいえ、今から故郷に帰るわけには
いかないので、お仏壇に集合しました
{94D080BB-9C00-4857-9DAD-4CBE882672E2:01}





最近、命を授かって生きてる
不思議さを時折り感じます。

幾たびの戦、戦争
天災や飢饉
火事や強盗

命を引継ぐことなく生涯を終えた人も
いたことでしょう

でも、今生きてるってことは、
そんな災難をくぐり抜けて
命を紡いでくれたご先祖様のおかげ

まさに
奇跡❗️

ですよね。

ご先祖様が必死になって守ってくれた

しかも何世代も何世代も

たくさんの命に支えられてきたからこそ
自分は生きている

私はたくさんの命の希望なんですね

そんな感謝の気持ちを表す日

であるとともに

ご先祖様にいただいた
この命
この心
この体

全てを大切にすることこそが
本当の供養ではないか?

今日はそんなことに
想いを馳せてみるのでした

あなたは、自分を大切にしていますか?