本日は定休日の火曜日7月6日でございます。

 

前回にお家キャンプめしでブログを書きましたところ

 

(*^▽^*) かなりの反響 でした(今時だとバズった・・・?)

 

そんなんで、調子こいてしまいまして『part2!』

掲載しちゃいますね (笑)・・・・・・・・・・・・・!

 

今日は、前日のTV番組を見て、鉄腕ダッシュなんだけど

スープカレーなどを作っておりまして、

 

(*^▽^*)よしっ! これにしましょう・・・!てなノリで準備しちゃいました!

 

食材ですがアスパラ・カボチャ・ニンジンは購入しましたが

(*^▽^*)

ジャンボピーマン・ズッキーニ・タマネギ・ジャガイモ・トマト・ナスは

すべて自家菜園野菜なのです。

ジャンボピーマン大きいでしょう

やわらかくて、とても美味しいんですよ!(自慢!)

 

 

料理の前に私自身に燃料補給(聖水ですね)

 

これは先日なんですが福島県会津の方にアウトバックX-BREAKを

購入いただいて、その方が福島県酒販株式会社さんにお勤めだったので

 

『何かお勧めのお酒はないですか?』と尋ねたら

 

『お勧めの1本は蔵出し限定全国800本のこれを飲んでみてください』と

 

推められたので『即!購入』しちゃいました。

日本人って『限定』の2文字によわいですよね(*^▽^*)

 

早速、聖水を補充すると(*^▽^*)『美味い・美味すぎる』

よくみんな飲んで言うのが『豊潤とかフルーティとかおっしゃいますが

 

これは、すべてを兼ね備えていますね!

余計な例えはいりません、『本当に美味い』

 

『飛ぶぞ・・・!』

 

東豊国 大吟醸 蔵出し800本限定品!是非!ご賞味ください。

 

って(^^♪話が脱線しちゃってますね!

 

 

本題に戻ります。

 

ニンニクのスライスを先にオリーブオイルで炒めておいて

 

チキンの手羽元をしっかりと焼き目がつくまで焼きます。

 

手羽元は塩コショウで下味を付けてあります。

 

 

ちょっと割愛しちゃいますが、その後の野菜を炒めます。

 

 

スープカレーの味付けにカレー粉や・・・その他の味付けは、

私には無理と判断しましたので、『手抜き』ですが市販のスープカレールーを

購入しまして、『手抜きではなく正解(^^♪』

 

後から味調整でカレー粉・ガラムマサラ・コンソメ・バジル・ローストガーリック等々

自分なりに『味変』してみました。

 

 

 

てな訳で完成となりました。

 

 

この後に我が家の夕食に出して、家族全員で実食!

 

嫁さん子供たちの感想は『父ちゃん美味いよ・・・!』

(#^.^#) お世辞でも嬉しいな・・・!

 

あっ、そうだ!家族で食べられなかった子がいました。

 

我が家の愛猫の『クロちゃんです!』

 

 

私は♀少し不満だニャンと言うお顔ですね(#^.^#)

 

この後にチュールを食べて、満足そうでした(笑)

 

最後までお付き合いありがとうございました。

 

そのうち本当にソロキャンプデビューしますので

 

お待ちくださいね!