例の「ユー、ユー、ユー」 | ローリング・ストーンズ野郎の雑記
ローリング・ストーンズに関する雑記とその他

ミック・ジャガーが出る.

ということを知っていても、実際に、上の巨顔がブラウン管じゃなくて今は液晶テレビに登場した瞬間にはトリハダが立ってしまうのは、ライブエイドの頃からなのかな。

Mick Jagger and Raphael Saadiq Conjure Solomon Burke's Spirit at Grammys (「スピナー」2月13日)ほか多数。

ライブエイドの時と同じく、ローリング・ストーンズ体としての出演ではありませんでしたが、今更そんなことにこだわるストーンズ野郎は少ないと思います。
<今年はツアーなし?>ニュースでガックシさせられたばかりですが、そんなものも一瞬にして吹っ飛んだかのように、ミックのステージには、ファンサイトIORR、ツイッター、フェイスブックでモリ上がりまくってましたね。

ちなみに、誰がどの作品でグラミー賞各賞を受賞したのかは、まだフォローしていません。