Macでもじゅうぶんお仕事ができたのに、有料テレビでみたCMがいけなかった。
バーツ通貨固定時代のことだからタイで買うMacもWindowsも日本円に換算すると、今とは比べものにならないほどベラボウに高価でしたが、そのモトをとるためにシャカリキに使い倒そうとしたことが、今となっては役に立っているのかも知れません。
ビジネスニュースサイトには今さらながらですが、マイクロソフト社が「スタート・ミー・アップ」を使用するにいたったウラ話が紹介されています。
そのうち「iMac+シーズ・ア・レインボウ」 と「XBox+ジャンピン・ジャック・フラッシュ」の話も多少脚色されて出てくるのかも知れませんね。
■How Mick Jagger And Keith Richards Tried To Screw Over Bandmates On The Windows 95 Ads (「ビジネス・インサイダー」8月24日)
ちなみに、↓のオリジナルビデオは最初見た時は「なんかヘンだなあ」と思ったものでした。