ホントにでてきたウナギ | ローリング・ストーンズ野郎の雑記
ローリング・ストーンズに関する雑記とその他

入院三日目ぐらいだったかな、看護士さんが体をふいてくれながら、「お昼ご飯はウナギにしますか?」と訊いてきたのでテキトーに答えておいたら、ホントにウナギが(写真)。

バンコクの私立病院のほとんどは病院食のほかに、仕出しのメニューの注文が可能です。
近場の和食店の日本人の板さんが焼いてくれるウナギにして、病院側からはなんのストップもなかったとはいえ、

「ハートブレーカーがこんなアブラっこいものを食っていいのだろうか」

と疑問符をいくつも打ちまくりながらも、こんなモノはこんな時ぐらしか食べないだろうから、いただいておきました。
退院時には病室代(一泊あたり3万円)に、このウナギ代が加算されていましたが。

ちなみに、ICUは病気の種類にもよるんでしょうが、僕の部屋はケータイもパソコンも持ち込みOKでした。