スティング「デモリション・マン」 | ローリング・ストーンズ野郎の雑記
「壊し屋」といえば、小沢一郎の自民党時代からの異名だったけれど、もはや 小沢は「65歳の小学校学級委員長」ではあるまいか・・・

そんなことはどうでもいいとして、「Demolition Man」(邦題「破壊者」)は、ポリスの1981年のアルバム「Ghost In The Machine」収録曲。

その後、スティングはソロワークでも取り上げ、86年のライヴアルバム「Bring On The Night」に記録し、93年にはスタジオで再録音。
ウェズリー・スナイプス主演の同名映画のタイトルソングにもなった。

コレがなかなかカッコイ。
裸で歌う 必然性はなかったと思いますけど。

スティングが歌う「ア・デイ・イン・ザ・ライフ」も収録されていたミニアルバムは現在は販売終了のようですが、スティング版「デモリション・マン」はアルバム「スティング・アット・ザ・ムーヴィーズ」で視聴できます。

◆スティング版「デモリション・マン」収録アルバム

スティング, ブライアン・アダムス, ロッド・スチュワート
マイ・ファ二ー・ヴァレンタイン ~スティング・アット・ザ・ムーヴィーズ

※ライヴ

Bring on the Night

※映画

ワーナー・ホーム・ビデオ
デモリションマン