メイド喫茶 | ローリング・ストーンズ野郎の雑記
アキハバラ散策中の休憩所は何が何でもパチンコ店。
と昔から相場は決まっているはずなのに、最近は「メイド喫茶」が大流行りなのだそうです。

カワイイ服装をしたウェイトレスが「ご主人様、何になさいますか?」と注文を取りに来る。
年末のテレビ番組でも泉ピン子さんが突撃レポートをしていた。

そして、<<「メイド喫茶」の女性従業員をわいせつ目的で連れ出す 28歳無職男、逮捕 東京>>なんていうニートフルな事件もおきている。

でも、どうもイメージがわかない。
長くタイに住んでいると、「メイド=メーバーン(月給二万円の家政婦)」の翻訳回路しかないので、メーバーン喫茶。

泉ピン子クラスの女類が十人単位で揃いに揃ってダラ~っとしている光景しか想像できないのですが。