全国都道府県対抗男子駅伝

駅伝はマラソンとは違った独特の魅力を持っている。ただ一人のヒーローだけでは成り立たない。襷(たすき)を繋ぐために選手達のプレッシャーは大変なものだと思う。中学生から社会人まで一丸となって故郷の栄誉をかけて走る。

 

スタート地点の平和公園まで出かけました。朝まで降っていた雨もやみ、次第に天気が回復して青空が顔を出してきた。

 

 

 

 

駅伝ふるさと広場

スタート地点の周辺には各都道府県の「ふるさと広場」があります。

▽ 栃木県のとちまるくん。

 

北陸地方のコーナーです。

 

今年は只々「がんばれ石川!」

 

義援金も気持ちだけながら…。

県人会の人たちがいちいち頭をさげておられた。

 

 

スタート

12:30 47人の選手が一斉にスタート。あっという間に通り過ぎました。写真を撮っていると拍手するいとまがなかった^^。

 

 

 

TV観戦

急いで家に帰ってテレビで応援しました。

長野県が強い! 中学、高校、社会人とも力のある選手がそろっている。

 

応援する石川県は最下位ながら必死に襷を繋ぎます。

がんばれ 石川県!

 

 

 

おつかれさまでした

優勝は下馬評通り長野県でした。おめでとうございます。我が広島県は14位、…残念。中国地区からは岡山県が6位に入賞して面目を保ちました。

 

石川県は練習どころではなかったろうに…。体調管理も大変だったはず。でも、見事に襷を繋いで完走しました。沿道から盛んな声援と拍手を得ていました。熱走に感動しました。素晴らしかったです。

 

 

追記:1/22の地元紙(中国新聞)

 

キラキラキラキラキラキラ