【 梅雨明けの太陽の… 】

刺すような日差しの中を敢えて歩いてみた。20分足らずの距離ですが汗まみれになってしまった。(↓京橋が架かる京橋川^^) 晴れ

用件をさっさとすまして帰路に就いたとたんに目に入ったのが、(↓)「うな重」です ビックリマーク 土用丑の日には一日早いが、入ることにしました あしあと

【 特うな重 】 ラブラブ

「鶏口となるも牛後になるなかれ」と言います。ウナギ専門店を知らぬわけではないのですが年々高価になり今年は諦めていたんです。ところが、このお店では「最高級メニュー」のうな重が食べられた 照れ

念のためにもう一枚…^^

山椒をかけます。いい香りです ラブラブ

(↓)紅生姜は彩りの為だけです^^ (最後に食べます)

土用丑の日を一日早く過ごしました ニコニコ

キラキラキラキラキラキラ

 

【 余談 】

朝早く広島駅構内で自転車をたたんでいる若い男女がいた。「どこから来たの?」「今から出かけるところです」 自転車 「何処へ行くん?」「しまなみ海道です」…夏を謳歌している人種もいます。暑さに負けていてはいけない。とは言うものの、「あ・つ・い !! 」 アセアセ

キラキラキラキラキラキラ