【 任助法親王 】

任助(にんにょ)親王は、後伏見天皇の八世皇孫にあたります。真言宗御室派の総本山 「仁和寺」の第20世門跡(皇族の住職)となり 「厳島御室」と称されました

 

「宮島」の 「大聖院」に数年間滞在して布教活動をされている途中に薨去されております。天正12年(1584年)のことで、享年60才。そのお墓を訪ねてきました

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

 

【 お墓 】

JR宮島口から線路沿いに200メータぐらい(西に)行った所にあります

 

門扉は閉まっていますが鍵は掛かっていません…

悪い人間ではない(と思っている)ので 「無断侵入」をお許しください あんぐりうさぎ

行けるとこまで行ってみましょう

 

入ってすぐのところに看板があります

「後伏見天皇八世皇孫 任助親王墓  …  宮内庁」 キラキラ

 

奥へ行きます

閉まっていますが鍵は… ニコニコ

 

「後伏見天皇八世皇孫任助親王墓」

 

 

 

 

見えにくいのですが、「嚴島御室」と読めます キラキラキラキラ

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

 

 

【 宮島 】

国道を渡ると直ぐに海です。向うの島は厳島神社や大聖院のある 「宮島」です ビックリマーク

(写真の真ん中に朱の鳥居…)

(拡大します) 口笛

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

 

 

【 マリリンモンローも泊まった… 一茶苑 】 カナヘイハート

国道沿いを(もう少し)西へ行った所に 「一茶苑」があります。今はマンションとなっていますが、かっては 「レストラン兼旅館」でした

 

マリリンモンローが(大リーガーのディマジオとの新婚旅行の途次に)ここに泊まっています

昭和29年(1954年)のことです カナヘイハート

往時を偲ばせる庭…

 

昭和26年の国体開催時には昭和天皇・皇后もご宿泊されています キラキラ

 

私もレストランでコーヒーを飲んだ記憶があります つながる花2

(=⌒▽⌒=)

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆