こんにちは、社会人です。
↓が前回の記事となりますので、よろしければぜひこちらもご覧ください。
【ラパルフェ】
決勝が始まる前にも関わらず、完全に今年のM-1を掻っ攫いましたね。
YouTubeの再生数もこれだけとんでもないことになってます。最近は決勝ネタも放送後にアップされますけど、例年の決勝動画より伸びてますよ。
今回は都留さんだけでなくて、尾身さんもちゃんと特徴捉えてるのが素晴らしかったです。
ラパルフェのお二人には、最後までこのスタイルで突っ走ってもらいたいです。
【レインボー】
もはや月見バーガーでなくてもなんでも良いのが面白いです。
ここまでがっつりコントにすると、「コントやん」とか言うのも無粋なくらいになりますよね。
【ロングコートダディ】
最初のくだりへの笑いの起き方に、ロコディへの期待が大きく表れてましたね。
ラストイヤーでも、自分たちがやりたいネタをとった彼らはすごくかっこいいなと思ってます。
【ワラバランス】
イメージダイブ自体は好きなんですけど、どうしてもネタより平場向きな気がします。
また今回のネタに関しては、ちょっと微妙に外れてる感があって私はピンとこないとこが多かったです。
【わらふぢなるお】
ツカミいいですよね。短く面白い、いいツカミです。
わらふぢはサンドウィッチマン感がすごくなくなったなぁと思います。個人的にはそれがすごく彼らにとってプラスになっている気がします。
これにて、準々決勝の感想は以上となります。
一度でも読んだくださった方、ありがとうございました。
決勝前の予想や、決勝の感想なども書く予定ですので、見にきていただけると嬉しいです。