お久しぶりです、学生です。

R-1の記事を書くのが遅れている間に、THE SECONDの予選が近づいてまいりました。

 

 

【7. 田津原理音】

まずは優勝おめでとうございます!

「まず」って言うにはだいぶ遅いですけど。

 

田津原さんのネタを初めて見た方は、こういうスタイルで普段からやってるのかなと思われたかもしれませんが、いつもはオーソドックスなフリップなんですよね。

 

なのでカードゲームの開封という形で披露してきたのはかなりびっくりしました。

もちろん中身自体はフリップネタなんですが、カードを何枚も高速で捲るとか、最後のカードにもう1枚ひっついてたとか、この形だからこそ出来るボケがしっかりあって、非常に面白い見せ方だなぁと思いました。

 

今回初決勝で田津原さんの芸風がバレていないということもうまく使っていました。

最初の1、2枚は普通のカードゲーム風の絵で、3枚目で田津原さん独特の絵柄のカードを出す、典型的ながら間違いなく面白い方法でした。

 

あと個人的に好きなのが田津原さんの話し方です。

普段のネタでもあんまり話し方の部分で笑い方が起きてるイメージはないんですけど、なんか私の中でツボなんですよね。本当に面白いです。

 

ご本人でも仰ってた通り、先日のワイドナショーでは平場の弱さを見せつけていらっしゃいました。

今後テレビで生きていくなら、やはり磨くことが必須な能力ですね。頑張ってほしいです。

 

 

【8. コットンきょん】

実を言うと、個人的に点数が1番意外だったのがきょんさんでした。

すごく失礼ですが、想像してたよりも高得点だなというのが正直な印象です。

 

元々はコンビネタで、やっぱりコンビでの時の方が面白いというのはそうなんですが、それ以上に展開の少なさというのを感じてしまいました。

 

審査員の方々が見ているのと我々視聴者が見ている点は全然違いますが、少なくとも一人の視聴者としては右肩上がりに笑いが増えていくようなネタではなかったかなぁと思います。

 

演技力はやはりすごいですし、設定に対する目の付け所も面白いんですが、単純に私にとって笑う箇所はそこまで多くなかったんですよね。

なんとなく笑いというより拍手が多いというか。個人的にそういうネタがあまり好みではないというだけです。

 

あとこのネタを見て思ったのは、多分今のR-1は「爆笑が多い、ただただ面白いネタ」よりも「構成や設定など、どこか審査員にピンポイントで刺さるネタ」が評価されやすいんだろうなっていうところです。

 

 

ということで、R-1の感想はここまでです。

次書くのがどの賞レースの感想になるかはわかりませんが、気長にお待ち頂けると嬉しいです。

お読み頂きありがとうございました。