紫陽花があちらこちらで美しく咲く季節になるとアヤちゃんのことを思い出します。

今日、6月12日は彼女の命日です。

今年で26年経ちました。

ついに彼女が生きた長さより、長い月日が流れたわけで、彼女が生きていたら、どんな風に過ごしているだろうかとよく思います。

25歳という若さで逝ってしまったアヤちゃん、

あの日の朝を今でも鮮明に覚えています。


私は留学していた時期を除けば、毎年この時期になるとお墓参りに行っています。


去年、お墓参りに行ったときのこと、その霊園のだいたいこの辺りという場所に彼女のお墓がなくて、ぐるぐる探し回り、やっぱりなくて、事務所に行って聞いたら、墓じまいされたとのこと。


帰ってから、昔、彼女のお母様から来た葉書を探し出し、まだその住所に住んでいるだろうかと思いながら、お手紙を書きました。


そしたらすぐ返信が来て、お墓をご両親のお住まいの近くの霊園に移したとのこと。そのご案内が書いてありました。ご両親もお元気にされているようで安堵しました。


それで、お手紙いただいてからだいぶ経ってしまってからになったけど、お墓参りに行きました。

ところが、車の免許更新した後に、お墓に寄ろうとしたら道に迷い、まんまと時間限定で侵入禁止になっているところに入っているしまい、警察に違反切符切られてしまいました涙

後10分遅かったら大丈夫だったのに…

その日はお墓参りは諦めて、日を改めて行きました。


さて、先日、アヤちゃんのお母様からお手紙が届きました。

どうしたのかと思って急いで封を開けたら、同じ霊園内で場所を移したというご案内でした。

私にそうやってご案内していただけるの、ありがたく、心が温かくなります。

ご両親の近くで、素敵な場所で、アヤちゃんも安らかに過ごしているかな。



それと一緒にいっぱいのビール券が!

ご両親はアルコールが飲めないので、よかったら使って下さいとのこと。

ビール好きの夫がおお!と大喜び。


今年のお墓参りは発表会が終わったら行こうと思ってます。