50626

ココclick英語Blog Rankingへ

別窓OPEN

応援click 感謝します(^^)/



J066



If ------- kept to oneself, a secret will

cease to be one.



A) only

B) you

C) not

D) it



to oneself 自分だけに、独占して

keep A to oneself: Aを口外しない、を胸に秘めておく

keep details to oneself 詳細を漏らさない



keep to oneself 人付き合いを避ける



cease to be AAであることを止める>Aではなくなる



a secret will cease to be one のone

a secret の代名詞



修飾語が付かない one

= a + 前出の名詞 (ここはsecret

I have lost my watch, so I must buy one (= a watch).

腕時計を失くしたので買わなければ



If ------- kept to oneself,

a secret will cease to be one.



分詞構文being kept being省略

分詞構文の意味を鮮明にするために分詞の前に接続詞If を置いてある.



If 節に主語がないので、

If 節の主語は主節と同じa secret



If a secret is not kept to oneself, the secret will cease to be one.

もし秘密を誰かに話してしまうと、秘密は秘密でなくなる



Not kept to oneself, a secret will cease to be one.



秘密は自分だけに留め置かれなければ

秘密ではなくなる



正解)

C) not



speak to oneself 独り言を言う

complain to oneself 自分に愚痴をこぼす

read to oneself 黙読する

stay to oneself 一人で時間を過ごす、一人きりでいる

return to oneself われに返る



cease to be a burden 重荷・負担ではなくなる