★しゃぶしゃぶもタクシーの自動ドアも大阪初 | ゲゲゲのtoto美のありがとうございらぶ♡

ゲゲゲのtoto美のありがとうございらぶ♡

いらっしゃ〜い☆〜(ゝ。∂)
http://ameblo.jp/gegege105/entry-12032819698.html
人間と妖怪のハーフ
ゲゲゲのtoto美です♡
メルカリ=キラ美☆


おはようございらぶ♡♡♡
外は寒いねσ(^_^;)
寒いとホントにテンション下がるけど


昨日の東京VS大阪の話
まだまだ周りで盛り上がってて(笑)

その続きなんだけど、、

ナンとタクシーの「自動ドア」は
大阪のトンボタクシーさんが
考えたんだって∑(゚Д゚)日本初
{5F13A8E2-2A3B-4BF6-8DA0-B3C907131D40:01}

サービスで開けるのが当たり前のことで
車が大きくなってきたから
手動で開けられなくなったからって

運転手さんの為の
自動ドアだったらしいよ(笑)

後は、、『しゃぶしゃぶ』大阪発
{4B5959A1-2E36-4FAE-A01A-C3D3EA6B08FC:01}

{8F15DF8B-D71D-4417-8FF7-86B7BBA45111:01}

{DB2EB3C2-E405-42DC-9F4C-93AD225F39C1:01}

スエヒロさんが考案♡

タモリさんもずっと前
昔は しゃぶしゃぶなんて無かったって
言ってたけど
私も韓国からきたのかと思ってました~~、、

後は 宝くじも大阪初らしいのです。。

『回るお寿司』は、今回
出てこなかったけど 大阪初だよね、、

後は、「エスカレーター」で並ぶように
なったのも
万博の頃だったらしいね。。
(京都はなぜか東京と一緒で左側に並ぶよね)

東京初はやってなかったね(笑)??
流石、大阪の番組(笑)

私は、わりと 大阪人だわ~って
特に食べ物のことで思いました。。
安くて美味しい(^ω^)

でも、多分 
私の舌が大阪なんだろーけど
生まれた岐阜 名古屋も美味しいけど
やっぱり大阪は、美味しいものが多い❣️❣️


東京では、
目立ってナンボ では無くて

馴染んでナンボ だそうでするおねがいおねがい