北海道は梅雨が無いという事で、6月に北海道旅行を計画しました。思いついたのは4月の中旬、取り敢えず抑えのつもりでしたが、修正した予定をもう一つ予約しようとしたらもう飛行機が一杯で取れなくなっていました。
そこで、最初に押さえたスケジュールで計画を進めることにしました。そんなことで、9日の日曜日から出掛けています。
エアラインはスカイマークで、セントレアを7時15分出発の便で、目一杯一日を有効活用です。しかも、千歳に着いてからは、レンタカーで移動するというツアーです。ただ、このツアー、ガソリンは満タン返しにしなくて良いというもので、さらにホテルは北海道各地から選択可能というものでした。
今回はセントレア直通の名鉄ミュースカイで出掛けることにしました。夫婦二人では、車の選択肢は無駄という結論からです。
セントレアの国内線を利用するのは今回が初めてでした。以前は、名古屋空港からのフライトでしたからね。
セントレアは忍者があふれています。
名古屋を出発する時は雨でした。前日の8日に梅雨入りしていますからね。
さて、スカイマークはLCCのようでLCCでない所が特徴のエアラインです。この名古屋ー新千歳線はサービスでコーヒーとキットカットが提供されます。これは有り難いですね。また、手荷物が一人20kgまで無料で預けることができます。
飛行機は、定刻よりも早く新千歳に到着しました。
レンタカーはJRです。送迎バスで、営業所に向かいます。車は日産のノートでした。普通レンタカーと言えば、「わ」ナンバーですが、台数の多い北海道と沖縄は「れ」ナンバーもあるんですなぁ。
最初に向かったのは富良野でした。一応雨なら小樽方面も計画していたのですが、北海道は晴れていたので、もう一つの予定に切り替えたのです。写真は「フラノマルシェ」です。
レンタカーでかなりの距離を移動するということでNEXCO東日本の「北海道フリープラン」4日間10,500円というプランです。
これを利用して富良野・美瑛から旅のスタートです。