どうも、こんにちはRyu1でございます。

 

昨日は20時に業務を終了し、20時半前に帰宅。

ジャワカレーは箱の裏の説明によると、最低で35分の調理時間を要します。

 

激安居酒屋で働いていたのと、自分の性格が相まって調理工程を効率化するのは自信があります。

 

①・カレー用の野菜を切って準備する(2分)

②・カレー用の野菜を炒める(3分)

③・カレー用の野菜を煮込む(15分)

③・米を炊く(30分)

④・サラダ用の野菜を洗う(3分)

➄・ドレッシングを作る(1分)

⑥・湯を沸かしいんげんを茹でる(5分)

➆・トマトを切る(2分)

⑧・ジャワカレーを入れてとろみをつける(10分)

⑨・サラダを作る

⑨・トマトを調味する

⑨・いんげんを調味する

⑩・盛りつける

 

4品作成し40分で完成させました。

カレーが35分最低かかってしまうので、+5分で完了しております。

我ながら中々効率が良い。

 

作った料理をご紹介。

 

 

ワカメとしらすのチョレギサラダ

 

 

塩トマト

 

 

いんげんの胡麻味噌和え

 

 

32歳独身男性で40分でこのメニューはなかなか栄養面をいいんじゃないだろうか。

 

今週は自炊強化週間なので、飲みに行かずに、自炊をしよう!

今日は何をつくろうかな。

 
プペコン 大人気料理アプリpecco(ぺっこ) 右 ダウンロード
おにぎり Ryu1の全レシピ掲載中 右 スマホで簡単にレシピ検索
お団子 株式会社GEEK WORKS 右 食品企業のマーケティング支援
ハンバーガー オリジナルレシピ開発 右 商品の魅力を伝えます
ラーメン SNSのご案内! 基本タイプTwitter / InstagramInstagram