36.7度。
パルスオキシメーターも、
95の78と低めの低めです。
食生活を指摘するコメントが多く、
非常に困惑…というか、ストレスが溜まります。
好きなものを食べて報告をしたら、
また鳩が飛んでくるので、彼女が望んでいるおかゆを作りました!
コロナもヘルペスもウィルス性だから病後の食事はあまり意味ないと思うんですけどね…
ビタミンとかもサプリメントで摂取しておりますよ。
好きなものを食べて心の健康体と、
嫌いなものを食べて心の不健康。
果たしてどっちがいいんだろう。
おかゆが体に良いって科学的に証明できるのだろうか。
例えば、梅干しって塩分濃度が非常に高いです。
日本人の塩分摂取目標は男性が7.5g、女性が6.5gです。
小さじ1杯半と1杯半弱。
梅干し1個に含まれる平均的塩分量は、1.5g含まれております。
(梅干し1個8グラム×塩分18%)
ということは、今回の食事で、
梅干し2個、ちりめん山椒、海苔の佃煮
で恐らく塩分摂取目標を少し超えない程度摂取しております。
まだ朝ですよ…
つまり、別におかゆって塩分の観点からみたら決して健康的食事じゃない。
何事も視点を変えれば正義であり、視点を変えれば悪である。
だから戦争が起こる。
おかゆを健康的で体に良い食事だと押し付ける行為は自分の正義をふりかざす戦争行為な訳です。
ロシアvsウクライナも、ロシア側の視点から見たらウクライナがNATOに加盟することで自国に脅威を与える国家なわけですよ。だから、武力を持って加盟に反対している。
これと、全く変わらない。
客観性と論理性をもって、発言してもらいたい。
他人の自由を犯してまで鳩としてコメントする内容かどうか。
その発言がどれだけ苦しめるのか。
体のダメージは考慮するが、心のダメージは無視。
なぜなら、目に見えないから。
つまり、自分よければすべてよし。
32年間生きてきて、息苦しさを表す非常に典型的な例。
Chick!SHOW!!!!!