〇〇 vs 塩
って構図って結構あるじゃないですか。
例えば、焼肉。
うちのお肉は鮮度が良いので、
素材そのままの味を存分に味わっていただきたく、お塩でお召し上がりください。
Chick Show!!
いやいや、焼肉はタレをバッシバシかけて食べるのが美味しいだろ。
例えば、焼鳥。
うちはお好みがなければ、
基本塩で味付けしております。
Chick Show!!
いやいや、継ぎ足し継ぎ足しで、
命よりも大切と言われる秘伝のタレを、
バッシバシつけてくれよ!
例えば、天ぷら。
お塩を付けてお召し上がりください。
CHICK SHOW!!!
いやいや、絶対に天つゆだろ!
もう、衣に染み込む天つゆが美味しいんだよ!
もはや、具材はなんでもよくて衣と天つゆを提供してくれよ!
と、まあこんな感じに、
塩に対して過激派の一面があるRyu1さん。
しかし、最近塩の魅力を感じてしまう味付けが。
こちら。
たこ焼きでございます。
いやいや、話がちげーじゃねーか!
今までの前段部分なんだったんだよ!
デブ!ブス!デベソ!
なんて声が聞こえてきます。
確かに、最近まではたこ焼きは当然ソース派。
ソースマシマシでひったひたにして欲しいぐらいソースかけてほしい。
って思ってました。
しかし最近たこ焼きの塩マヨにドハマりしております。
普通のソースも食べたのですが、少し物足りない。
あっ!!!!
分かった!!!!!
たこ焼きを飯としてじゃなく、
つまみとして食べるようになったから、塩マヨなのか。
ソースマッシマシだと確かに少し重たいから。
あれ、重たいもの嫌いだっけ。
漢気があって良いって思って無かったっけ…
もしかして、これが加齢か…?!
皆さんがオススメのたこ焼きの味付けはありますか?