どうも、こんにちはRyu1でございます。

 

オートファジーダイエットを始めて2日目。

体重は若干落ちております。

 

ただ、デブは1kgの増減は楽勝ですからね。

このまま下がり続けるのかが問題になります。

 

元々朝食は取らない人間だったので、

昼食がなくなった形になります。

 

ただ、昼食は正直惰性で食べているところもあります。

社員と食べにいって話をする。

重要な時間ですが、別にお腹が減っているわけではない。

 

それに、血糖値が上がるので、とても眠くなる。

 

そう考えると、オートファジーは利点が多そうな気がします。

 

社会常識って時代や発見と共に変容します。

 

昔の運動部、特に野球部なんかはいい例。

練習中に水は飲むな!

理由は根性論のみ。

 

根性論を反対しているわけではありません。

仕事なんてロジックやテクニックで乗り越えられることなんて、全体の10%ぐらいだと思っております。

 

残り90%は気持ちの部分が大きく左右する。

 

でも、時代がかわり、

今水は飲んだ方が練習効率は高いし、そもそも虐待、体罰ですね。

 

根性で何球も投げさせられていた。

この前の甲子園の近江高校の投手も短期間に大量の投球をしていました。

アメリカから見ると甲子園はかなり異常な光景に映っているらしいです。

 

話が脱線し過ぎました…

 

なので、朝・昼・晩の3食をしっかり摂ろうってのが今の時代として正しいかは分かりません。

日本人だから米を食べようってのも正直懐疑的です。

 

3食摂りたい人は取ればいい。

米を喰いたい人は喰えばいい。

自由ですからね。

痩せるのも太るのも、不健康なのも健康なのも。

 

ただ、自分の考えを他人に押し付けるのは間違えている。

てめえの自由は、他人の自由を犯していると知ってもらいたい。

 

そんな自由を謳歌したいRyu1さんが営む会社では、

営業事務とWebデザイナーを募集しております。

 

ご興味があるかたは、是非ご応募くださいませ。

 

 

プペコン 大人気料理アプリpecco(ぺっこ) 右 ダウンロード
おにぎり Ryu1の全レシピ掲載中 右 スマホで簡単にレシピ検索
お団子 株式会社GEEK WORKS 右 食品企業のマーケティング支援
ハンバーガー オリジナルレシピ開発 右 商品の魅力を伝えます
ラーメン SNSのご案内! 基本タイプTwitter / InstagramInstagram