どうも、こんにちはRyu1でございます。
この時期は白菜が安くなっているし、
お鍋には必需品なのでよく購入を致します。
ただ、なるべく大きく買った方が安いが、
1玉とか半玉とかだと使い切れない事もしばしば…
ということで今回は、
白菜と豚肉の中華煮
のレシピをご紹介させていただきます。
---------✁︎キリトリ線✁︎--------✁︎
■調理時間
15分
■保存期間
冷蔵庫で4日目安
■材料(2人前)
豚こま肉:200g
白菜:1/8株
乾燥春雨:40g
塩:少々
★みりん:大さじ2杯
★醤油:大さじ1杯
★オイスターソース:大さじ1杯
★おろし生姜:小さじ1杯
片栗粉:小さじ2杯
水:小さじ2杯
■作り方
①白菜は根本を落とし、1㎝幅のざく切りにする。豚肉は一口大に切り、乾燥春雨はお湯で戻しておく。
②フライパンに白菜、塩、豚肉の順に入れ蓋をし、弱火で5分蒸し焼きにする。
③★、春雨を入れ、全体をかき混ぜてから弱火で3分煮る。
④火を弱め、水溶き片栗粉でとろみをつける。
---------✁︎キリトリ線✁︎--------✁︎
正直、何でも炒めてとろみつけたら美味い説ってありますよね。
Ryu1さん得意料理は何ですか?
って尋ねられると、
麻婆豆腐です
って言うようにしております。
得意料理を聞かれた時の、
正解の答えって果たして。